※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
ココロ・悩み

背中を押していただけないでしょうか。(批判的な言い方をされる方、き…

背中を押していただけないでしょうか。
(批判的な言い方をされる方、きつい言い方をされる方はご遠慮ください)

4月から年少になった第一子の娘がいます。この度二学期から転園することになりました。住んでいる地域はプレから入園しないと年少からは入れない園もあったため早生まれの娘が2歳になる前に幼稚園は選びました。実はその際は少し運動発達が遅れており大学病院にも通っていたため、「娘に合った園」というより「とにかく入園させてくれる園」を選びました。実際有難いことにその後大学病院も卒業になり今は少し走るのが遅かったりするものの普通の生活をなんの問題もなく送っています。通っていた園はいわゆる「のびのび園」なのですが、特に何かみんなで行う活動というようなものはなく、ひたすら自由に一日中遊ぶ、それも昔ながらの子どもは外!という考え方でひたすら外で遊んでいます。私自身別に外遊び否定派であるとか、お勉強をさせたいとかいう考え方なわけではありません。ですが、ここ数週間の熱中症警戒アラートが出ている時でも常に外、体の小さな娘はお弁当も暑すぎて食べられないほどぐったりしていたり、近所の方や習い事で会うママさんたちに聞いてみると「あの幼稚園の子はなかなか激しいよねー」という話をよく聞きます。確かにどちらかというとおとなしくお絵かきをしたりピアノの習い事を楽しんだりするタイプの娘とは真反対、それも活発という言葉では言い表せない激しめの子が多い環境でした。外では頑張り屋さんなところもあり行き渋ることはなく頑張っていっていましたが、幼稚園というより託児所といった感じなので、一念発起して元々通わせたかったカリキュラムがそこそこありお勉強なども少しさせてくれるような落ち着いた雰囲気の園の試験を受け、この度合格をいただきました。

娘にとってよい環境で過ごさせてあげられると思う反面、慎重で臆病な娘がまた新しい環境に慣れる必要が出てくるので親のエゴだったかなと不安になったり、これで良かったのかなと思ったりもします。母親として転園前の幼稚園に「今どきこれやばくない?」という違和感を感じていたりもしたのでそういう違和感は感じたままだと良くないという思いもあり決めたのですが、娘に負担をかけるかなとモヤモヤしたりもします。同じような経験がある方、これでよかったんだよ、慣れれば必ずそう思えるよと背中を押していただけないでしょうか。

コメント