
コメント

T✴Nネット
私はうつ病を患っていましたが、やはり夕方の吐き気、脱力感、憂鬱で辛かったのを思い出しました。。
熱はありますか?
体調が悪いときは休養が一番ですし、もし頼れたらご実家の方や一番頼りやすい方に手伝ってもらうのが良いかと思います。
そしてあまり続くようなら病院にいってみてくださいね🍀
T✴Nネット
私はうつ病を患っていましたが、やはり夕方の吐き気、脱力感、憂鬱で辛かったのを思い出しました。。
熱はありますか?
体調が悪いときは休養が一番ですし、もし頼れたらご実家の方や一番頼りやすい方に手伝ってもらうのが良いかと思います。
そしてあまり続くようなら病院にいってみてくださいね🍀
「憂鬱」に関する質問
産後すぐに軽度の産後うつになり、 仕事してる方がいいかもってなって仕事始めたけど(短時間)今度は子供の熱とか風邪で休むことに気を遣って 元々HSPっていうのもあり気疲れや色んなストレスで 子育ても憂鬱になり、まだ…
本当に本当に育児向いてないのですがどうすれば良いでしょうか、、、、 今日も子供と買い物に行きました。 いつもは可愛いと思っても使わないものなら買わないのですが、今日は実用的じゃなくても可愛いと思ったら買おう…
保育園に通う3歳の娘がお迎えに行ってもまだ帰りたくないと言って毎日ごねます。 お迎えの時には園庭では遊ばず帰るように言われてるので帰ろうと声をかけてもききません。 仕方ないので一度だけ滑り台して帰ろうなどと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
t☆t☆
コメントありがとうございます!
携帯で調べてみると自律神経失調症とゆうのが出てきました…
熱はずっと微熱ですm(。>__<。)m
日が沈んでくると体が火照ってるような感じになり暑いです😫💦
ありがとうございます🍀🍀
T✴Nネット
一人でも大変だったので、双子ちゃん可愛い分だけ余計に大変なのだろうなぁと思います。。
自分のからだが戻るまで、頑張らず気の許す人に甘えてみてくださいね(^^)
t☆t☆
ありがとうございました🍀
コメントいただけて救われた気がします😭
もう少し様子見てみようと思います!!
T✴Nネット
そんな風に言っていただけて私も救われた気がしました~✴️
グッドアンサーまでありがとうございます。
知らず知らずに頑張っていて、自分を犠牲にして子育てしていると思うので、ママももっとワガママ言って甘えてみても良いんだ!と私は思います(笑)