![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事と家庭の両立が大変で、転職を考えています。現状は続けやすいが、上司との関係が辛いです。融通が利くか、転職が良いかアドバイスをお願いします。
疲れました🥲
時短勤務(9時から16時半)
手取り13万円は少ないですよね😢
13万円のために朝保育園に行きたくなくて騒ぐ子供2人を、早く早くと急かして連れて行き、全くやりがいのない仕事をして、お迎え、ご飯、お風呂など1人でします。
旦那は土日も仕事なので、お休みの日にお出かけに連れて行ってあげることもできず、私も1人になる時間はありません。
今の仕事は、
・休みやすい
・通いやすい
・人間関係が悪くない
・6年続けているのである程度慣れている
などの理由で続けています。
ただ最近、同期が出世して上司になりました。
それもあり続けて行くのが辛くなってきました。
転職したほうがいいと思いますか?
融通がきくので続けた方がいいと思います?
ご意見ください😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休みやすい職場は貴重ですよ!
私もフルタイムで手取り17万くらいですが職場は同じような環境です。
私もまったく出世できなくてやる気を失ってますが、絶対辞めません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が小さいうちはどうしても急な休み等あるので融通利く会社がいいと思いますよ
東京か地方かにもよりますけど正社員であれば正直少ないと感じました。
時給換算してみてどうですか?ボーナスは出ますか?
大してお給料変わらないからパートでもいい気がします。
-
はじめてのママリ🔰
急な休みも対応してもらえるので融通は利きます!
地方で田舎の方です💦でも少ないと自分でも思います🥲ボーナスは出ますが時短なので少ないです🥲
パートでも結局やることは同じ感じなのでしばらく今のまま頑張ろうと思います!
コメントありがとうございました✨- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら転職します🥲
手取りに関しては住んでる地域も影響するので感覚違うかもですが、時短とはいえ週5でその手取りは少なく感じてしまいました
自分自身が「今の生活がこのまま続くのはしんどい」と思っていて、転職という選択肢をとれるのであればそちらを選んだほうが後悔少ない気がします
転職するしないを決める前にどんな候補があるのか見てみるのはおすすめです
今は在宅ワークも充実してますし、私自身完全在宅で仕事してて子どもたちは幼稚園なので14時半にお迎えですが扶養抜ける程度には稼げてます
完全在宅での募集なら地方とかでも関係ないですし
候補を見てみて「この条件なら今の仕事続けたいほうがいいかも」となれば、納得して続けられるんじゃないでしょうか
-
はじめてのママリ🔰
やはり少ないですよね💦
同じ時間働くならもっと貰えるところがいいですが田舎なので選択肢が少ないです😥
在宅ワーク考えたこともなかったです😳
色々調べてみます!コメントありがとうございました✨- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
休みやすさ大切!
小さなうちは!
休まないくらい強い子だとしても、ラッキーくらいで在籍します!
-
はじめてのママリ🔰
子供が小さいうちは休みやすさが大事ですね!!
他の候補を探しつつ今の仕事をとりあえず続けようと思います!コメントありがとうございました✨- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は8時半から17時勤務で、手取り13万位です💦
地方の事務職のため、この手取りの会社は、結構あります😣土日祝完全休みで、残業もできないし、今までも同じような条件で働いて来ましたがこんなもんです💦
ボーナスは寸志程度の数万貰えます😣昇給もないし、今県が最低賃金上げる動きがあるから、最低賃金上がる事を祈ってます😢うちも、融通は効きます😣
-
はじめてのママリ🔰
少ないと嫌になってきますよね😢どこも同じような感じならそのままで良さそうですね🥲他にもっといいところがあれば...と思うと転職考えてしまいます🥲いまのままで賃上げすれば最高ですよね😂
コメントありがとうございました✨- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
転職ってすんなりいかないこともありますし時間使うので、ちょいちょい応募して受かればご縁、受からなくても現状維持かなと。
もし復職1年以内なら病欠休みを加味して続けるかもですが、3月までには動き始めるかなと。
-
はじめてのママリ🔰
今年の4月から復帰しています!
他も色々調べてみて、良さそうなところがあれば動き始めようと思います!
コメントありがとうございました✨- 7月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱり働きやすさが大事ですよね!急な休みも対応してもらえるのでいい職場ではあります✨迷っていましたが私もしばらく辞めないことに決めました!コメントありがとうございました😊