![みそちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児検診で遠視が分かり、処方されたメガネに戸惑いと不安を感じています。治療は早い方が良いとわかっているが、眠れないほどモヤモヤしています。
話聞いてください。
3歳児検診でスクリーニング検査をして遠視の可能性があるとのことで、眼科に行って詳しく検査してもらいました。
右目が2.5、左目が4.0で弱視ですね。と言われて、凄くショックを受けています。
これからずっとメガネをかけなきゃいけない。可愛い可愛い娘にメガネをかけさせる。なんだか可哀想な気がしちゃって。
可哀想じゃない。早くにわかって治療がはじめられて良かった!って分かってるんですが、涙が出てきて…
ランドルト環も最初はやってたけど、だんだん飽きてきてしまって見えてたところも、もう見えない。おしまい。って言って途中で断念したり…
モヤモヤしちゃって眠れません!
- みそちゃん(4歳1ヶ月)
コメント
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
早めに気づけたので真面目にメガネをかけて治療したら視力上がるかもです🙆
うちの息子は乱視なので回復する事はないので、1年生からずっとメガネになりますが、本人はメガネをスタイリッシュだと思ってて喜んでかけてますし、似合ってるので特に問題ないです👌✨
あと、私も目が悪いのでメガネなんですが、ちゃっかり息子とおそろい風のメガネに新調しました😁
![ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
息子も3歳半検診で遠視を指摘され眼科で検査してもらったら、左目が遠視と弱視でした💦
検診受けるまで全く気付かずだったのでビックリしましたし、ショックで泣きました😢
でも息子は、カッコイイ眼鏡買ってもらえて嬉しかったようで、喜んでかけてくれました😊
娘ちゃんに可愛い眼鏡買ってあげてください🐰✨
みそちゃんさんも、娘ちゃんもファイト😌👏
-
みそちゃん
ありがとうございます。
やっぱり気づかないですよね、そんなわけないでしょ!って思いながら眼科行ったんですが…。
そうですね、娘が気に入ってくれるようなメガネを探そうと思います!- 7月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは双子がメガネかけて1年になりますが今だにメガネの姿を見るとメガネない方が可愛いのになと思ってしまいます😭
遠目からの写真とかメガネしてると目がちゃんとうつらなかったりするんですよね💦
でもこのままじゃ将来車も乗れなくなるし、本人たちはメガネの方が見えやすいからか最近は自分からつけることも。そしてメガネをつけて変わったのがかなり落ち着きが出ました。メガネつけるまでは保育園からも指摘されるくらい落ち着きなかったんですがメガネをしたら見えるからちゃんと座って行動したり、模倣もできるようになりメガネ様々です👓
-
みそちゃん
ありがとうございます。
写真か~!確かにメガネに反射したりしてニッコリした目がうつらなそうですね…
メガネにすることで行動までも変わるんですね!!周りがよく見えるようになって…って事なんですかね??
いいこともいっぱいありますね!- 7月21日
-
ママリ
そうなんですよ、フレームが邪魔してたりでちょっとうつむきかげんになると目が写りません😭
そうなんです、今までは見えないから見ようとしてフラフラしてたんだろうなって感じでした💡
メガネなしになるのが理想ですが…😂- 7月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は乱視でメガネしています。
すごい褒めちぎったので、最初からかっこいいと気に入ってつけていますよ😊
子供の中では、メガネはしたくてもできない特別なものだそうで、クラスの子にもいいなって言われて得意気です🤣
中学生くらいになって本人が希望したらコンタクトにしてもいいかなと思っています🙂
メガネのデメリットはすぐレンズが汚れる(子供がレンズを持って外すので)からこまめに拭かなきゃいけないことだけで、後はいいことしかないですよ😊
-
みそちゃん
ありがとうございます。
なるほど。特別な物なんですね!!
メガネをからかわれて嫌な思いしたらどうしよう。って不安だったので聞けて良かったです!
特別だって言って、可愛いと褒めまくります!!- 7月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
遠視、不同視弱視、斜視(調節性内斜視)、乱視の娘がいます
眼鏡ね‥本人は気にしてます
保育園も小学校も誰もかけてなくて‥高学年になるとみんなだんだん近視でかけるみたいですけど
わたしも最初はものすごく落ち込みました
私のせいかも‥あのときのあれが?いやあのとき…でも考えても仕方ないし、メガネの子ってすぐ覚えてもらえるのでいいですよ(笑)
-
ままり
ちなみに、うちのコ目がちいさいので、メガネかけたほうが目が大きく見えて可愛いです(爆)
- 8月10日
みそちゃん
ありがとうございます。
もしかしたらメソメソしてるのは私だけで、メガネしてみたら娘は喜んでするかもしれないですね!
メガネ買いに行ったら、めちゃめちゃ褒めてみようと思います!