
コメント

はじめてのママリ
別に悪い意味はないと思います!
私は独特な子というと、普通に社会に馴染んでやってるけど、掘り下げてみると変わり者だなぁ〜みたいなイメージです!
はじめてのママリ
別に悪い意味はないと思います!
私は独特な子というと、普通に社会に馴染んでやってるけど、掘り下げてみると変わり者だなぁ〜みたいなイメージです!
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です。 過去に娘にイライラして家具とドアに穴を開けたことがあります。 どちらも壊そうとした訳ではなく、怒りをぶつけたら思いのほか力が入っていて穴が空いたという感じです。 穴が空いた瞬間、一気に怒りも冷めて…
先日、同じ2歳の子を持つママ友がうちでご飯食べようというので3家族でご飯食べたのですが、、、 昼も一緒遊んでいてお風呂も入らず18時スタートで20時には帰ると伝えてましたが帰ろうかなと伝えると「まだおりなよ〜」と…
お子さんが友達とオンラインでゲームをしていてトラブルやけんかになった事ありますか? 高学年女子です。 春休み中毎日1時間半~2時間友達とゲームしてほぼ外に出ませんでした。 最初は仲良くやってたけどだんだん態度が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かわち
ありがとうございます。
変わった雰囲気の子ってことですかね?私が悪く捉え過ぎてしまったかもですね😞
はじめてのママリ
変わった雰囲気だったり、言葉選びが独特だったり、マイペースで人に全く流されないとか、私自身兄が子供の頃からちょっと変わり者で、かなりマイペースだったので、周りからは独特だね…って言われてたと思います!
かわち
なるほど!私自身も義務教育の環境で働いていていい意味で使ってないこともきいてしまったので悪く捉えてしまったのかもしれないです。
すごくいい笑顔で言うから、なんだ!?どういう意味だ!?と考えてしまいました😵💫ありがとうございました😭