※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2歳の娘がイヤイヤ期で、食事や寝かしつけが大変。娘に嫌われて悲しい。夜は泣いてしまう日々。

子どもに嫌われてつらいです。

質問というか吐き出します。すみません。
もうすぐ2歳の女の子がいます。

今まで活発ですが聞き分けが良く育てやすい子だったのが
いわゆるイヤイヤ期が始まっているのか、
食事もイヤ、こちらを見もせずに「いらない」と言われ
なんとか椅子に座らせてもすべての食器を遠ざけられます。
寝かしつけも、早く寝てもらうために頑張って遊ばせて
昼寝の時間も調整したりしてうまくいったと思っても
長いと2時間近く、22時を過ぎても寝てくれません。

そのたびに、「ごはん食べるよ」「ねんねするよ」という私が娘の中で悪者になります。
「おかあさん、いや!」少ない語彙で表現しているだけと分かっていても
娘のためにと思っていろんなことを頑張っていても
嫌われるばかりで悲しくなります。
夜は毎日悲しくて虚しくて泣いてしまいます。

つらいなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも何かするよ〜と言う度にイヤ!と言われます😅

〇〇するよーと宣言すると嫌がられるので宣言せず勝手に進めてます🤣🤣

例えば着替えするよーイヤ!になると時間無い時とか大変なので、遊んでる所はい、バンザーイ!とか立って遊んでるところ足上げて〜って勝手にオムツ替えたり😂
お風呂も入るよーと言ってしまうと嫌がられるので入るよーとは言わず今日はお風呂に何持っていくのー?って決めさせて、じゃあ持っていこう!ってそのままお風呂入ったり🤣

ご飯も全然食べないのでお手伝いさせて食べる気にさせたりしてます🤔
それでも食べない時は全然食べませんが😅💦

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます。
    考えてみたら、子どもを納得させてから…としすぎていたかもしれません。
    今日はもう、私のペースでさくさく進めてみたいと思います!!

    • 7月19日
ママリ

我が家も最近そんな感じです。
少しでも気に入らない事があるとギャーギャー泣い叫んて、あやそうと思っても手を払いのけられたり、
最近は私よりもバーバが良いみたいで。
子供のために色々考えていてもイヤイヤされて、ママ自体もイヤになってしまって
あんなに私にべったりだったのに、もうあの頃の息子は戻って来ないのかなと悲しくなります

  • ママリ

    ママリ

    うちもばーばが近いので、「ばーば、すき」「じーじ、すき」とか突然自分から言ったりするんです。
    その流れで「ママは?」と聞いても「ママ、イヤ!」って言われると、心がぽきっと折れます…。
    またママママって、しつこくてもいいから来てほしいですよね。
    そのために私からもめげずに愛を伝えないといけないかな…。

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちはもう生まれてずーーっと2人とも「お母さん嫌い!お父さんすき」です🫠
専業主婦で、旦那は育児もほとんどやってないけど溺愛だけはしてて、私に寄り添ってはくれないから自分が好かれてただただ優越感という感じ。。
いくら嫌われても結局は1日中私が面倒見ないといけないし、旦那は私にひとり時間も1秒もくれないし、どうしたら抜け出せるのかもうどんだけ一人で泣いたことか😰

結局は母親は怒る役割だし私みたいにリセットする時間ももらえなきゃいつまでもキツく当たって関係も改善しないままだし、どうすることもできないですよね🥲
もうほんと好かれる努力をするより、自分が自分を好きになれるように余裕をもてるように(余裕はなかなか難しいけど)自分をかわいがって褒めてあげるべきだなと思いました😭✨
「頑張ってる頑張ってる」
「子どもを生かす大変なことをやってのける私はすごい」
「こんな私には今日はこんなご褒美」「今日はこのご褒美」
たくさん自分をよしよししてあげたい。昔の自分へ、たった3〜4年ぐらい前の私へ

  • ママリ

    ママリ

    いつもお疲れ様です。
    いくら嫌われても面倒は見ないといけない、ほんとその通りです。すべてを投げ出したくなるけど、その尻拭い?も結局ママがすることになるので…。それなら、いつものルーティンを崩さないようにとか、頑張っちゃうんですよね。

    自分を褒めて、ご褒美をあげて、少しでも余裕をもって接することができるようになるといいな。
    とっても参考になりました。
    お返事ありがとうございます。

    • 7月19日