
赤ちゃんがあせもになってしまい、病院へ行くべきか悩んでいます。同じ経験の方からの改善方法を教えてほしいです。
もうすぐ生後1ヶ月になる子を育てています👶
最近、赤いポツポツが、顔、耳、首、胸の辺に増えてきて、昨日小児科に電話したところ「あせも」だろうと言われました。
まだ新生児なので、他の病気の感染のリスクもあるので、シャワーを2回浴びるなど清潔にして、しばらくお家で様子見てくださいと言われました。
産婦人科でもらった、皮膚かぶれに使うアズノール軟膏はこまめに塗ってるのですが、、ひどくはなってないですが、赤いのが可哀想で😭
もう、病院へ行った方が良いのか悩んでいます。
あせもで同じような経験された方いらっしゃったら、他に何かこれをしたら改善されたなど教えて頂きたいです!!
- ikura☆(8歳)
コメント

にこママ
アズノールでひどくなっていないのなら、しばらく様子見た方がいいと思います!
まだ抵抗力が低いので他の病気をもらう方が怖いです💦
ikura☆
お返事ありがとうございますm(__)m✨
そですよね!!😣💦💦
ちょっとこのまま、お家で様子みることにします!!ありがとうございました☺✨
にこママ
アズノールはすこーしずつ炎症を治していく薬なので、すぐに効果が出るわけではないので、しばらくはかわりばえしないかもしれないですが💦
早く良くなることを祈ります…💦