
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の話ですよね?
なら、会社全体のはずです!
掛け持ちの場合はそれぞれの金額で見ると思いますよ!

ママリ
会社全体の規模なのでコンビニだったら対象ですよ。
ちなみに従業員数だけじゃなくて勤務時間や月いくら稼いでるかも関係してきますよ。
はじめてのママリ🔰
今年の話ですよね?
なら、会社全体のはずです!
掛け持ちの場合はそれぞれの金額で見ると思いますよ!
ママリ
会社全体の規模なのでコンビニだったら対象ですよ。
ちなみに従業員数だけじゃなくて勤務時間や月いくら稼いでるかも関係してきますよ。
「会社」に関する質問
接客業です。 お客様がいたらいらっしゃいませ等を言うのですが 昨日ドンキホーテに行ったらどの定員もそばにいてもいらっしゃいませとか言わないので接客に対して羨ましくなりました。 何人もすれ違う度に、気にして見て…
転職を考えています。 相談に乗って頂きたいです。 今は看護助手をしていて、今年で5年目です。ずっと前から思ってましたが仕事内容と給料が割に合ってなさすぎてずっと転職を考えていました。 でもなかなか辞められなか…
これって私が心狭いだけですか?? 夫が月一のペース(多い時は2回ほど)で会社の人達とゴルフに行きます。 それは全然いいです。 ゴルフを一緒にいく人達のうちの1人(同僚で以後Aとします)が車を持っていないので足…
お仕事人気の質問ランキング
みみ
今年の10月でしたっけ??😱
そしたら掛け持ちなら、70万越えても大丈夫なんですね😆
はじめてのママリ🔰
70万円は未だ決まってないですね💦
今決まってる範囲なら掛け持ちなら大丈夫ですけど、来年大丈夫かはわかりませんね💦