※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐみ
家族・旦那

義兄家族が挨拶やマナーに気を配らず、子どもたちが好き放題振る舞ったことに困惑しています。自分の子供にはしっかりした挨拶を身につけさせたいと思っています。

挨拶やマナーについて。先日、義兄親子が出産祝いを持って来てくれました。5歳(男の子)と2歳(女の子)も一緒です。子どもたちにリンゴジュースを出しました。出した時は義姉は「ありがとう」と言ってくれたのですが、子どもたちが飲むときは子どもたちは何も言わずぐびぐび。お菓子の入った袋を見つけて「なにこれー」と言いながら勝手にガザゴソ。「好きなお菓子取っていいよ。」とその後に私が声をかけましたが、義兄も義姉も気にしません。「パパあけてー」「ママもういらなーい」などと2、3個取ってそんなやり取り。うちに飾ってある(棚の上に置いている)ぬいぐるみを持ち出し、そのへんにポイポイ。絵本を持ち出し、ちょっとめくって飽きたらそのへんにポイポイ。挙げ句その後は歩くときに踏んでいました。
まだ小さいから、やるなとは言いませんが、親戚とはいえ、その家で好き放題。義兄も義姉も別に気にしてません。帰り際になって「片付けろよ〜」と声をかけられ、なんとなくぬいぐるみをあったような場所に置き、終了。ありがとうもごちそうさまもありません。義兄なり義姉なりが何か一言あれば「気にしなくていいですよ」と言うし、「小さいしな〜」と流せるのですが、別に何もなく、そのなんとなく置いたのを見たら「はい、帰るよ。」だけ。
うちの子は挨拶のできる子にしようと、他のお宅にお邪魔したときと我が家では違うのだとわかる子にしようと固く誓いました(笑)
私の考えが堅すぎますかね?

コメント

N

私も礼儀や最低限のマナーはきちんとさせようと思っています😊
親が気にしていないっていうのが引っかかっちゃいます💭(そら子どもが出来るわけないよな…と笑)
私も気になる事があると反面教師にして、うちはちゃんとしよ🤝ってなります😂

はじめてのママリ🔰

全然堅くないと思います😓

0歳児でさえ私も人の家に行って口に物をいれようとしたらダメ!といいますよ。

子供だから仕方ないは他人が言えることであって、親がそういう姿勢なのはダメだと思います。

勝手に触っちゃダメだよ!とかお片付けしてね!とか親が注意してこちらに配慮があれば全然許せますけどね😅

ママリ✨

いや、親がありえないです💦
子どもが分からない、できないとしても言い聞かせて、家主に「ごめんね、ありがとう」と言うのが役目だと思います。

ましてや5歳ですよね。2歳の子は発達やその子の性格にもよるのでなんとも言えませんが、3歳の娘ですら「お邪魔します」「ありがとう」「ごめんね」は、言えます💦
おもちゃも片付けできるし、元に戻せなかったら「できないから、一緒にして〜」は言えます。

ぐみ

皆さんありがとうございます。
私は距離をおきたくておきたくて仕方ないのですが、旦那も「疲れた…」とは言うものの、やっぱり兄弟ですからね…。
そんなに頻繁にあうわけではないので我慢かなとも思うのですが、吐き出したくてここを利用しました。
共感してもらってホッとしました😊