※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計の節約アドバイスを求める育休中の女性。収入や支出の詳細を共有し、教育費は確保済み。食費や子ども費の見直しを考えている。保険料の見直しも検討中。

家計について、「ここもう少しこうやって節約できそう!」というところがあればアドバイス頂きたいです🥺
復職したらもっと余裕ありますが、育休中、もう少し節約できたらなと思ってます💦

【家族構成、収入】

夫:18万~20万(現在育休中、来月復職したらこれくらい)
妻:23万(育休手当現在67%)→17万(50%)
娘 年少
息子


【支出】

固定費

住宅ローン 10.6万(ボーナス返済なし)
電気代 平均1.4万/月(オール電化)
水道 9000円/2ヶ月
スマホ 3700円+4000円(2つともワイモバイル)
スマホ本体代 5500円(2台分)
WiFi 5200円
保険 55000円(内訳は下記記載)
教育費 29000円(水泳2人、学研1人、保育園1人)
※教育費は1年分はもう確保済なので、月の支出としては出ていかないです
車ローン 2台分17000円
奨学金 21000円
コンタクト、ヘアオイルの定期 8500円
積立NISA 20000円

合計約27万(教育費抜き)


変動費

食費・日用品 40000円
子ども費 25000円(ミルク完ミ、オムツ、洋服など)
美容院積立 3000円
被服費積立 1000円
医療費積立 2000円
交通費 3000円
夫お小遣い 5000円(昼食別)
特別費積立 32000円(固定資産税、自動車税、自動車保険)

合計約11万円

育休手当50%になったら、食費日用品2.7万、子ども費2万にしたいなと思ってはいます🥺

保険料内訳

就業不能保険+死亡保険1000万 8000円
終身保険500万 7800円
医療保険 3100円
がん保険 2400円
個人年金 16000円
夫の1000万の死亡保険部分は解約してもいいかも、、、と思ってます。


医療保険+がん保険 5200円
収入保障+就業不能 7200円


医療保険 2800円

息子
医療保険 3000円

家計のこだわりとしては、習い事は現状から減らすことは考えていないくらいです💦

コメント

しゃるる🏎

ニーサしてないので分からないのですが、私ならニーサに2万使えるなら車のローンを先に終わらせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    NISAはいま止めるのは考えてなくて💦
    でも、他の貯金より自動車ローンを優先はおっしゃる通りですね✨✨

    • 7月13日
妃★

保険は、自動車保険と火災保険以外は全部要りません。
理由
1、住宅ローンに必ず団信がついてるから
2、医療保険は健康保険で十分
3、年金するくらいならNISA
4、子供の医療費はほぼ0円なので不要

5.5万円全部をNISAに入れておけばOKです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    保険についてはそのお考えがあるのは知ってますが(保険会社に勤めてます)
    ・高額療養費を毎月払っていくのは経済的に難しい(4月目以降も)
    ・団信加味して死亡保障はほぼなしに見直し済
    ・年金は控除目的
    ・医療費ゼロですが、付き添いの際の費用と疾病によって保険に入れないリスクが子どもの方が高い

    という点で加入してました💦
    でももう少し見直ししてみてもよさそうですね😌

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

保険の部分が大きすぎる気がします💦
私も詳しいわけではないので、アドバイスなどはできませんが、もう少し保険会社や中身を検討したら安くできる気はします😣
私も育休入って家計の見直しをして、まず保険類を1から見直しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    実は保険はかなり見直ししてて、10万くらい払ってたのを減らしてこれなのですが、やっぱりまだ多いですよね💦
    他の方のご意見を見るに、保険部分しか見直し出来るとこ無いのかなって思ってきました💦

    • 7月13日
のん

子ども費がミルク、おむつ、服だとしたら高いなと思います。まあミルクはそろそろ離乳して減っていくでしょうから、早めに切り替えていく、一歳になったら卒乳とオムツ外ししていくといいですよね。
それ以外は服ですか?毎月いくらでしょうか?
メルカリや西松屋もあることですし、もっと下げられます💦
ヘアオイルはやめればいいのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    ミルク→はいはいで月5~6缶で10000円~12000円
    オムツ→月5000円~7000円
    これだけで月約2万円で、もちろん服はメルカリとか西松屋です、、、💦
    ミルクとオムツが1人目の時と比べてめちゃくちゃ値上がりしててヒーヒーしてます😭


    ヘアオイルは、美容院に行くことを考えたら辞められなくて🥺
    これにより美容費がめちゃくちゃ下がったんですよね💦
    安いものだと私がアトピーなので逆に医療費がかかってしまった過去があり、やっと合うものを見つけられて😭
    あと、最低限女性として譲れなくて😭アドバイス頂いたのにすみません💦

    でもやはり、消耗品系は1番節約できますよね🥺

    • 7月13日
  • のん

    のん

    離乳食を進めたらミルクは減りますよね。一歳過ぎたら牛乳にすればさらに安いですし、来月からはぐっと減るのでは?
    おむつもそろそろ日中は布パンでも大丈夫ですが、一歳になったらゆるく始めては?
    夜中のオムツだけになれば下がりますよ。
    うちの場合はパンツ以外はお下がりしてきました(上は男ですが…)

    ヘアオイルも毛先につけるものなのに敏感肌とかよくわからないのですが、、髪の毛を短くするか、縛るかすれば節約できますが、自分にお金をかけたいだと減らすのは諦めるて足りない分は貯金を崩す、その考えもいいと思います。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク減り始めてるので、今後に期待ですね✨
    もう布パンツですか?!
    その選択肢はなかったです💦
    保育園が1歳でトイレしてくれるかにもよりますね💦
    保育園見学で確認してみます!

    オイルは毛先につけても、首などに髪が当たって首が荒れるのです😇
    逆に頭皮はめちゃくちゃ健康です😇笑

    色々事情があって切れないので、おっしゃる通り割り切るのも必要だなと改めて思うことができました🥹ありがとうございます!

    • 7月14日
ままり

私だったらまじめてのママリ🔰さんがおっしゃる通り旦那さんの保険を解約するのと子供の保険も解約します!子供の医療費は福祉医療の助成でほぼかからないのでもったいない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもの保険やはりそうですかね?💦
    医療費無料の地域ではないのと、付き添い入院でかかる費用がかなりあったり、子どものうちに病気して入れなくなる人を仕事柄よく見てたのでそれもあり加入しているのですが、やはり保険が削るポイントですかねぇ😭
    子ども医療費無料ならもう少し削れるなとは思ってたのですが😭

    • 7月13日
あんず

保険多すぎな気がします💦
子どもの保険はいらないし、旦那様の医療やがん保険以外いらないかな、と。
奥様も同じく。

それ以外は特に高すぎると思うところはないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    医療がん以外要らないですか?💦
    就業不能保険はめちゃくちゃ安心してて、働けなくて障害年金も貰えなかったらまじで1馬力無理なので私の中で必須でした💦
    特に私が働けなくなった時のダメージやばいと思ってたのですが、そうでも無いですかね?💦

    • 7月13日
  • あんず

    あんず

    要介護レベルが決まってると思いますが私の場合はおすすめされたのがかなり重度障害くらいしかおりない保険だったのでそんな状態になる可能性と保険金額考えたら貯蓄や投資に回すことにしたので夫婦共に入ってないです。
    収入保障も我が家もですがママリさんの世帯年収考えたらまとまった死亡保険と遺族年金でいいかな、と思い入ってません。

    医療とがんは終身
    死亡保険と三大疾病で1000万
    で入ってあとは貯蓄に回してます。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

保険のことはみなさんおっしゃってるのに同意です🌱

それ以外ですと、コンタクト・ヘアオイル定期が内訳わかりませんが、定期って割高ではないですか?🤔
私はワンデー3ヶ月パック六千円&楽天で買うのでポイント貯まります✌️ひと月にしたら二千円です!定期とは違って、使わない日はメガネで過ごすこともできます🙂‍↕️
オイルもネットやドラストで買えるものならそちらで自分のペースで買えば抑えられるかと!私はエマルジョン2800円をいつもスギ薬局15%offクーポン使って買ってます😌

また、ミルクオムツもほほえみやパンパース使っているなら、グレード下げたもの試してみて飲んでくれる&かぶれないなら安いものでよいと思います🍀
私も子どもが二人とも同じくらいの年ですが、上の子の時に比べてかなりミルクオムツ値上げしてるので💦下の子最初は上の子と同じメーカーのもの使ってましたが、何百円も値上げしてるので途中からグレード下げました☺️

また、食費日用品今でも安いのにさらに2.7万円に…ってちょっと生活水準下げすぎかなと思うので、復帰まで貯金崩してもいいやの選択肢もありだと思います😳
その月その月の収入で抑えようとしなくても、長い目でみたら復帰まで短期間ですし、赤字でも仕方ないという気持ちでもよいと思います☺️🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    コンタクトは定期で月5000円、ワンデーですがどれだけ使っても定額で、中学生の時からずっとそれだったのですがたしかに違う買い方もありですね!
    オイルはエマルジョンは肌荒れやばかったんです😭
    いい匂いだから使いたかったのですが、、、今使ってるのは市販ではなくネット販売のみなのです😭でも教えて下さってありがとうございます🥰

    ミルクオムツめちゃくちゃ値上がりしましたよね!!
    ミルクはできるだけ安く、はいはいを使ってるのですが、オムツはパンパースがかぶれも漏れもなくてずっと使ってて🥺
    でも背に腹はかえられぬ精神ですよね😭
    他のオムツ使ってみようと思います😭

    食費日用品は今全然苦じゃなくて、夫が育休終わったら昼ごはんもっと適当でいいので行けるかなと🤣
    やってみて無理だったら、頂いたお言葉を胸に自分を許そうと思います🥹

    • 7月13日
はるママ🔰

みなさん保険には言及されているので、他のところでいくと…

家にWi-Fi通してたら、育休中はスマホもっと値段下げれませんかね?
うちはBIGLOBEというところで、3Gだと1,000円くらいですよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信遅くなってすみません💦
    WiFiおっしゃる通りで、いま格安スマホのプラン色々見てたところなんです!
    BIGLOBE安いんですね🥹
    いい情報ありがとうございます🥰

    • 7月14日
りこ

皆さんと同じく保険部分が一番無駄が多いですね!
子供の付き添いといいますが、多くても現金で20万程度準備できれば心配ないかと思います。(有給もありますし、、、)

約月6000円払っているので2年ちょっとでそちらは準備できます。

今ある貯金によりますが、他の保険も私なら変えます。
掛け捨てなのであれば、全部で1万以下にできるかと。

ヘアオイルはお金のかけどころなのであれば、ママリさんも旦那さん同様お小遣いにして、そこから出す方が、いいかと思います!


コンタクトもレンズだけで月5000円って考えるとICLとか考えたらどうですかね?



めちゃくちゃ話は変わる&お節介ですが

毎年給料がかなり上がるとか貯蓄があるとか贈与があるとかでなければ、
お子さま2人いることだし、私なら未就学児のうちは月10万は貯蓄したいなと思います。

上の子が小学校卒業までに1200万+生活防衛資金300万で1500万準備したいです。

大学行かせない、全額奨学金でも400万(子200万)+生活防衛費300万。
もし生活費が家計がとんとんになったとしても中高で年間30万くらい余裕を持たせている感じです。
↑これでお小遣い、子供の携帯、学校に払うお金、交通費、部活など最低限はどうにかできます。
学費はNISAでも備えているかと思いますが、生活防衛費と合わせて500万程度は現金でも準備されるといいかと思います。


抑えるところは抑えてる気持ちは伝わってきますが、保険、ローンや定期の支払いで貯金ができなくなってはもったいないです🥲


生活費もこれから増えていきますし、中学生になったら赤字になると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々とご心配とアドバイスありがとうございます🥹
    親身になって下さってとても嬉しいです!

    復職後は私の諸手当も多く、昇給も毎年10~20万、昇格したら一気に50万程あがり、10年後は今より世帯年収としては200万~300万程は上がる見込みなのと(年数経てば割と勝手に上がっていきます🥹)、ボーナスは別で夫婦で年間150万あるので、月10万貯金は出来そうです✨
    大学費用も、すでに一時払いの外貨終身含め、400万程用意できており、都内も自宅通学可能なので何とかなるかなと思ってます😌
    ほんとに次の4月までの辛抱なので、頑張りたいと思います✨

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

奥様の育休手当は2ヶ月に1回46万ということですかね?
節約できそうなところは皆様おっしゃっているコンタクト、保険のところかと思います!後は育休中なら旦那のお小遣いなくすかな、、。
現状NISAの月2万しか貯蓄できてないということですよね😢育休中だからと割り切れれば良いですが、、。
個人的には子供の保険はいらない、終身500万は貯蓄型ですかね?高いなと思いました。その感じでむしろ死亡時に1500万しか降りないのは怖いかなと、、、定期保険で保障を足しても良いと思ったくらいです。
子供の保険やめて、貯蓄型保険は見直して掛け捨ての旦那の定期保険足してもいいと思います。
奥様が稼がれているので早めの復帰が良いのかもしれませんね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色々とご心配ありがとうございます😭
    親身になって下さって嬉しいです😭
    手当は2ヶ月に1回46万です!

    今はそうなんです、月2万のNISAです💦
    本音は貯金したい所もあるのですが、、、
    夫はこの度育休が終わるので、お小遣い復活してる感じです!

    死亡時は心配してなくて、団信でローンチャラ+遺族年金で月10万は貯金しながら今の生活水準でやって行ける想定です。
    ありがたいことに子育て中の女性にかなり理解がある職場なので、時短勤務でもやっていけます!
    むしろ私が死んだ時の方がヤバいかもくらいで💦
    なので、正直死亡保障は終身500万(貯蓄)でも十分かなと思っておりました💦

    早めの復帰、やっぱりそう思いますよね!
    実は私が復職して夫が来年4月まで育休取るほうがまだいいのでは、、、????って思ったりしてたとこでした🤣
    どうしても保育園は来年4月しか難しそうなので(通える範囲の保育園すでに0歳全枠埋まってて、認可外はない地域で💦)、なのでやはり保険見直すか、来年4月までと割り切るかの2択ですね💦

    • 7月14日