子育て・グッズ 1歳児の昼寝後のギャン泣きについて、どのように対応していますか?視界に私や夫が入ると泣きが激しくなります。何が原因でしょうか? 1歳児、昼寝から起きた時にギャン泣きするのですが、みなさんどんな感じで対応してますか〜?😌 抱っこしようとしたり、飲み物を渡したり、背中トントンしたり、とにかく私や夫の存在が視界に入ると泣きがヒートアップします😭何泣きなんでしょうか? 最終更新:2024年7月12日 お気に入り 1歳児 夫 昼寝 飲み物 ギャン泣き トントン はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 うちも同じです😂 とりあえず落ち着くまで泣かせてます笑 7月11日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!寝起き泣いちゃうのは上のお子さんでしょうか?💭いつまで続くのでしょうか🥹 7月12日 はじめてのママリ🔰 上の子です! 泣いてる時はまだ寝ぼけてる?のか抱っこも嫌、飲み物も嫌で、 しばらくすると自分から抱っこしに来たりするので 泣きたいのねーって言って落ち着くまで放置してます笑 7月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!寝起き泣いちゃうのは上のお子さんでしょうか?💭いつまで続くのでしょうか🥹
はじめてのママリ🔰
上の子です!
泣いてる時はまだ寝ぼけてる?のか抱っこも嫌、飲み物も嫌で、
しばらくすると自分から抱っこしに来たりするので
泣きたいのねーって言って落ち着くまで放置してます笑