お金・保険 育休中の方は申請が必要ですか? コールセンターに確認したら、会社に確認してくださいました。 定額減税の調整給付金、支給確認書というものが届きました。 私は育休中なので申請しますが、主人は給与から減税されているため申請不要ということでしょうか? コールセンターに確認したら、会社に確認してくれって言われて、コールセンターの意味ありませんでした🙄 最終更新:2024年7月11日 お気に入り 育休 会社 申請 給付金 主人 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 昨日別件で役所に行ったので、そのことも税務課に聞いたら、うちの市区町村は該当者に今月末までに送られてくるみたいです。働いてる人は、今月の対象ではなく、来年度調整給付されるみたいですよ。 7月11日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! なんか色々読み漁ってみたら、住宅ローンがあるので引ききれないと判断されて対象となった?みたいです。 それでもよくわからないので調べてみます😂 ありがとうございました! 7月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なんか色々読み漁ってみたら、住宅ローンがあるので引ききれないと判断されて対象となった?みたいです。
それでもよくわからないので調べてみます😂
ありがとうございました!