![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが夜に体調不良の時、夫と交代で見守っているが、夫はすぐ眠り、私は眠れず負担が大きい。夜の対応についてどうしていますか?
子どもが体調不良の時の夜について。
昨日、子どもが高熱を出し手足口病と診断されました。
旦那が、2時間くらいで交代しながらどちらかが起きてよう。といい、一晩過ごしました。
皆さんはお子さんがお熱を出している日の夜、どうされていますか?
だれかがずっと見ている安心があるので起きているということに関しては文句はないです。
が、旦那は布団に入ると一瞬で眠れます。
方や、私は寝つきが悪く、30分は眠れません。
そして何だかんだ子どもがぐずったりすると寝かしつけるのは私です。
睡眠時間の差は大幅に出るし、結局負担はほとんど私じゃん…と思ってしまい…
今日の夜も、交代で起きてよう!と言われ不満が出てしまいそうで…
皆さんは夜どうされていますか?
分かりにくい内容ですみません。
- ネコ(1歳5ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夜ぐずぐずしていたら起きるけど、基本的には隣で寝てます!
ネコさんが起きていなくても…と思っているのならご主人勝手だなぁと思ってしまいました。
二人とも起きていたい!と思っているのなら、ご主人仕事していて夜起きているのは優しいなぁと思います。
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
子どもが体調不良起こした時は私と娘が同じ部屋で寝て、旦那は別の部屋で寝てもらってます!
娘がグズっても起きないのと、娘の風邪が移って体調崩されるのが面倒なので😂
あと娘は体調崩すと私以外のお世話を嫌がるので私が一緒に寝るしかない感じですね…
その代わり洗い物や洗濯物干すなどの家事は全部任せてます!!
![はっぴーママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぴーママン
私の子供も手足口病の
療養中です!
流行ってますね😭😭
うちは1晩ずつの交代制
なのですが、
子供が体調のキツイ時は
パパを拒否します💦
なので子供のokが
出たらやっと旦那に任せる事ができ
私のぐっすり
眠れる日がやってきます🥲
睡眠不足はキツイですよね。。
毎日お疲れ様です✨
![ネコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネコ
お答えありがとうございます!
今日は少しでも眠れることを願って頑張ります😭
コメント