
旦那が下の子の寝かしつけを担当している一方で、上の子の寝かしつけをしている私が疲れている状況です。洗濯物を回した後、旦那は気づかずに携帯をいじっていて、感謝の言葉もなく不満を感じています。これは求めすぎでしょうか。
じわじわ腹たってきたぞ?
いつも下の子寝かしつけは旦那
上の子は私なんだけど
上の子寝かしつけ中、寝ないって
2階連れてきて?
上の子は寝かけてたの起きたよ??
下の子寝かしつけしたよ??
その後上の子寝かしつけて??
私が勝手に寝落ちしかけてて?
洗濯物回した私も悪いけどさぁ?
洗濯物も干さず??
お得意の?「気付かなかった、干すの?」
だって洗濯物回し終わったからね??
あなた寝かしつけ放置して
下で映画?ドラマ?携帯ゲームして?
寝室でまた携帯いじって??
生理二日目眠たい目をこすり
洗濯物頑張って干してたよ??
2階では優雅に携帯いじってる旦那がいて??
あれ???
ありがとう、は???
これ、当たり前体操なの??
求めすぎかぁ、、、??
- うらり(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

たまちゃん🐤
生理二日目のなかお疲れ様でした😭
求めすぎなわけないです😇
普通にぶっ飛ばし案件です😇
うらり
ありがとうございます😭😭
すこーしだけ期待して、寝落ちから起きて「あれ?洗濯物って……」って聞いた私が馬鹿でした☺️もう既に洗濯物回し終わってるのに、「気付かなかった、干すの?」と間抜けな回答がきました。えぇ、干しますよ、洗濯終わってますもの☺️☺️という気持ちです🥰笑
たまちゃん🐤
分かります(笑)
あれなんなんですかね 🤣
食器とか「これ洗う?」
はい❗❗洗う以外にナニカ❗❗
って感じです🤣