![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご近所のお隣さんとの関係が気まずい。原因が分からず、今後の対応が不安。どうしたらいいでしょうか?
ご近所付き合いについてです。
戸建てに引っ越しました。住宅密集地で四方に家があります。そのうちの一つのお隣さんが、庭も隣り合っています。引っ越したてはよく喋る奥さんで、一度か二度、庭先で子供にも色々話しかけてくれました。うちは共働きで帰りも遅く、あまり家にいない為、その後殆ど会うことはありませんでした。数ヶ月して、庭先で鉢合わせになったのでこんにちはと挨拶をしたのですが、無表情(むしろ何か怒ってる?)という感じで、軽く挨拶をしてお隣さんはすぐに引き上げて行きました。それ以降顔が合いそうになっても声を掛けられないスピードで引き上げて行きます。避けられているようです。
嫌がらせをされる訳でもないし今は良いのですが、この先小学校が一緒になったりすると、今のままでは何だか気まずいです。
殆ど関わりがなかったので原因が分かりません。どうしたら良いでしょう?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんで怒ってるのか分からない人のことは放っておきます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元々そういう人だったんですよきっと。変な人だなーくらいに思って放っておきます。笑笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、今まで通り普通に過ごそうと思います!
- 7月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですね、特別何かせず普通に過ごします!