
育休中で暇。息子は手がかからず、家事も早く終わる。暇すぎて食べて太り、ダイエット中。保育園途中入園で忙しくなる予定。同じ経験の方いますか?
育休取得中。暇です、、、
こんにちは。
今五ヶ月になる息子はセルフねんねできるのと、あまり泣いたりしないししっかり寝てくれるので本当に手がかからず、、しっかり家事しても午前中でほぼ終わるので正直とっても暇です💦暇な時間多すぎて産後痩せたのに食べてばっかりで太ってきて今ダイエットに精出してます、、月齢上がると目が離せなくなるんでしょうけど😖週四日くらいは外にも出てるんですがそれでも持て余します😂
同じような方いますか?正直疲れないので寝つきが悪くて、、来月から保育園途中入園してもらうので忙しくなりそうなんですが😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

よこ
支援センターとかはいってますか?
息子5ヶ月一緒です!
娘も保育園行ってないので日中バタバタですが、
正直息子は手がからないので、もし2人きりだと私も暇になってる気がします😅

はじめてのママリ🔰
ほとんど泣かず全然手がかからない6ヶ月の子がいます👶
上の子保育園行ってるので、昼間は私も毎日ほんとーに暇です😂
仕事復帰したらバタバタするの分かってるので、毎日甘いもの食べながらここぞとばかりに1人時間満喫してます☕️笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
暇ですよね?!😂出産前友達からずっと赤ちゃん抱っこしてる。抱っこじゃないと寝ないって聞いてたのですがいざ出産してみると新生児の頃から勝手に寝るし三ヶ月過ぎたらくらいかなり余裕出てきてこんなに暇なの?となってます😖でも周りから一歳すぎたら大変になるから絶対保育園預けるべきと言われて、激戦区なので泣く泣く早めに切り上げて働くつもりです🥹
って言っても上のお子さんいらっしゃるから朝夜は忙しいですよね💦二人育児尊敬します、、😳❤️- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
上の子もそんな感じだったんですが、私も聞いてた話と全然違くて、赤ちゃんなのに大人しくて手がかからなすぎて、拍子抜けしました😂
共感得られないので友達には相談できず、、笑
うちの子は眠い時に多少ぐずるのでその時に抱っこするくらいなので、1日トータル20分も抱っこしてないと思います🤣(ふれあい遊びとか絵本読んだりは気が向いたらたまーにしてます😂)
1歳すぎて動き始めたら怪獣になります😇上の子はあんなに大人しかったのに、1歳すぎてからはもうほんと毎日大変です笑
今のうちにゆっくりしておいて下さいね😌- 7月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
支援センター四ヶ月くらいにいこうかと思ったんですが、暑いしちょっと遠いので行くのが億劫で一度も行ったことないんですよ😱
息子さん五ヶ月なんですね〜♡1才11ヶ月だと、イヤイヤとかで大変な時期ですよね😱尊敬します、、、!
手がかからないと暇になりますよね、、😖
よこ
そうなんですね!
遠いと確かにこの暑さではきつすぎますね🥺
行けたら楽しいと思いました😊
イヤイヤ開始し始めましたー😇
来月から保育園なのですね、
頑張ってください!🤍