子供の発達について年長の男の子なのですが言葉や運動面の発達は問題な…
子供の発達について
年長の男の子なのですが
言葉や運動面の発達は問題ないのですが
気に入らないことがあると大きな声を出して怒ったり
一度何かスイッチが入ると切り替えが出来ないことがあります。
保育園でも家でも気分が良いときは
何でもスムーズに上手に出来るのですが
何か本当に些細なことでスイッチが入ると
皆んなの輪から離れたり
もうやらない!と頑なになります
スイッチは本当に些細なことだったり、原因が分からない時もあります(座りたい場所に座れなかったとか、お絵描きや制作でちょっと失敗したとか)
一度そうなってしまうと
こちらから何と声をかけても切り替えられないことが多いです。
放っておいてあげるのがいいのか、やる気になるように声をかけてあげたほうがいいのか
先生も悩んでくれているようですし、私自身も悩んでいます。
寝るのが遅くて睡眠時間が足りてない?
偏食なので栄養が足りてない?
それとも何か発達障害がある?
気分さえ乗っていれば本当に何でも卒なくこなせる子なんです。
それは先生もそう言ってくれていて
だからこそ、やりたくないからと言ってやらないままにするのは勿体ないと思ってしまう。
小学生になるに向けて、嫌なことはやらない!っていうのを放置するのは良くないと思っています。
ただ、どう対応していいのか分かりません。
しかも、このお話をしてくれたのは担任ではない先生です。
担任の先生は送迎の時間いつもいないので、ほとんど話が出来ません。
担任じゃないのに頼っていいのでしょうか。長男の入園時から、とても寄り添ってくれる優しい先生です。
何が言いたいのか纏まらず長文になってしまいました。
- まろん(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント