![ソフィア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の登下校は暑いため、車で迎えに行くか悩んでいます。周りは車で迎えに来ていないが、娘は重い水筒を持っているため心配です。皆さんは車で迎えに行きますか?
子供の登下校は15分くらいで近いっちゃー近いんです(坂道はあり)。
が、連日37°とか自分が子供の時と比にならないくらい暑い気温になってきてるので、残り1週間くらいですが車で迎えに行こうか悩んでます。
娘の代は学校にわりと近い子が多いみたいで、1人以外だれも車で迎えには来てないみたいです😥
でも大人でも駐車場〜スーパーまでの距離でも汗だくなのに、ランドセルに娘は1.5リットルのクソでかい水筒も持ったりで、過保護と思われても倒れる前に行ってあげようかな、でも周りはいないしなと😅
皆さんならこの時期車で迎えに行けるなら行きますか?
ちなみに集団下校はなし、学校から迎えに来るななどの制限も特にありません。
- ソフィア(5歳6ヶ月, 10歳)
コメント
![HSPママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HSPママ
お子さん優先でいいと思います!学校まででも、途中まででも迎えに行って欲しいです。
家で心配しながら待つのも辛いでしょうし…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はあまりにも暑い日は学校の近くまで迎えに行ってます
ランドセル背負って水筒持って20分も歩くのにいつも水筒が全然減ってないので心配で迎え行ってます😅
-
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
えー水筒減ってないのは心配ですね😟
やはり私も迎えに行こうかな😭元気なら元気でいいですもんね💪- 7月8日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
心配ですよね
でもうちのとこは基本的に車送迎は禁止です
迎えに行くなら歩きです
-
ソフィア
ご回答ありがとうございます!
車の送迎禁止は厳しいですね💦うちは特に禁止されてないのと、下の子もいるので逆に歩きだと厳しいです😥- 7月8日
ソフィア
勇気づけられるご回答ありがとうございます!
そうなんですよ〜毎日携帯の居場所を逐一気にしてる状態なので、さっさと迎えに行けって感じなんですが😭(笑)
基本よく車が通る通学路なので、そこで倒れて轢かれたら⋯と怖いので、やはり迎えに行こうと思います💦