
コメント

退会ユーザー
車内に聞こえない場合もあります🤔
旦那が電話かかってきてBluetoothで音楽聴いてて
出たら聞こえなかったり……🤔

はじめてのママリ
運転中ってことですよね?それならハンズフリーで電話してるだろうし聞こえてるかもですね。
もし聞こえない設定だとしても、後輩は旦那さんが家族と話してるのを横で聞かされてるんですよね😅どう思うんだろう…
-
まり
ですよね‼️
後輩の立場からするとめっちゃ気まずいしわけわかんないですよね…。- 7月8日
-
はじめてのママリ
後輩が誰かに言ってないといいですね😅
人によっては、勤務中に緊急以外のプライベートの電話をするのをよく思わない人もいると思います💦- 7月8日

はじめてのママリ🔰
「何か買ってくものある?」とか業務的な内容ならまだわかりますが、どーでもいい夫婦の会話を車内スピーカーで職場の後輩に聞かれるのは恥ずかしいしその場面で電話する意味わからないです💦
-
まり
そうなんですよ…。
恥ずかしいんです😓
何のためらいなく電話できることにびっくりします…。- 7月8日

ママリ
聞こえてるかもしれませんが、聞かれて困るような会話はないので気にしません(笑)
-
まり
今回は当たり障りない会話だったので大丈夫だと思いたいです🙈
- 7月8日
まり
本当ですか😳
聞こえない場合はどのように会話しますか❓
退会ユーザー
旦那はケータイを、スピーカーにしていつも電話してました!