

退会ユーザー
離乳食で牛乳を使ってるものは必ず温めてますよね?
そのままで飲めるのが1歳すぎなんだと思います。

はじめてのママリ🔰
加熱した牛乳は離乳食中期にあげてました!
加熱せずそのままあげるのは1歳の誕生日迎えてからでした!

はじめてのママリ🔰
飲み物として飲ませるのは1歳すぎてから🥛
調理してご飯に使うのは中期から🥛
です!😊
退会ユーザー
離乳食で牛乳を使ってるものは必ず温めてますよね?
そのままで飲めるのが1歳すぎなんだと思います。
はじめてのママリ🔰
加熱した牛乳は離乳食中期にあげてました!
加熱せずそのままあげるのは1歳の誕生日迎えてからでした!
はじめてのママリ🔰
飲み物として飲ませるのは1歳すぎてから🥛
調理してご飯に使うのは中期から🥛
です!😊
「生後9ヶ月」に関する質問
今日の朝から生後9ヶ月赤ちゃん連れて初めてのプールに行ってきました。帰ってきたのが夕方だったのですが、家に帰ってきてから子供触ると熱いな〜と思い熱測ると38.5度で今は39.1まで上がっています…。熱中症なのかな?…
生後9ヶ月の外出先での離乳食について質問です! 自宅では離乳食を大体140gくらい食べてミルクは欲しがらないので飲ませていません。 外出先では和光堂の箱に入った離乳食を1箱食べています。1箱で160gなので少し量が多い…
お子さんが出産時に、へその緒が首にぐるぐる巻きで生まれたよーて方いましたら教えてください!うちの生後9ヶ月の息子もへその緒一周ぐるぐる巻きで、緊急帝王切開で生まれているので同じような方いるのかなと、気になっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント