みっちゃん
個室のみですよ!
手出しは1万3000円でした!
★りぃか★
今年の1月末に出産しました。
誘発したり、土曜の午後出産で時間外加算あり、出産後出血多くて点滴などの処置などで約8万かかりました😩
病室は個室のみなのでゆっくり出来ましたよ😊
ま!
個室のみで、ご飯もすごく豪華で美味しかったです🙌🏻
私は手出し無しでしたが、多くても8万くらいと事務の方が言ってました☝🏻(休日の夜中等、促進剤を使用するかにもよる)
みっちゃん
個室のみですよ!
手出しは1万3000円でした!
★りぃか★
今年の1月末に出産しました。
誘発したり、土曜の午後出産で時間外加算あり、出産後出血多くて点滴などの処置などで約8万かかりました😩
病室は個室のみなのでゆっくり出来ましたよ😊
ま!
個室のみで、ご飯もすごく豪華で美味しかったです🙌🏻
私は手出し無しでしたが、多くても8万くらいと事務の方が言ってました☝🏻(休日の夜中等、促進剤を使用するかにもよる)
「出産費用」に関する質問
2人目の産院について 1人目の時は 家から15分ほど 全室個室で、シャワートイレ、洗面台、冷蔵庫付き なんでもしてくれる 夜間は母子完全別室 ミルクの準備も全部してくれてました(調乳も) 入院準備は陣痛中のドリンク…
出産費用の医療費控除について 個人病院で出産後、妊娠高血圧のため翌日に大学病院へ転院しました。 個人病院→41万、大学病院→11万で、個人病院のほうで直接支払制度を使って9万返ってきました。 さらに付加金で9万も入…
川崎市で出産予定の妊婦です。(31週) 川崎市立病院に通っていますが、 費用が安い反面、大部屋の治安や騒音、 マナー面(スマホ・夜間の音など)が少し心配です。(検診の外来ではずっと外国人の妊婦さんがイヤホン無し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント