
子供の声がうるさいと感じていたら、男性から「うるさいな」と言われて嫌な気持ちに。狭い動物病院で本を読んでいたが、子供に話しかけられ、もう少し静かにしてほしかった。
子供の声って高いじゃないですが、特に下の子はお喋りなので正直うるさいとは、私自身も感じてますが
子供を連れて出た場所で、大人の男の人に「うるさいな」とボソって言われ、なんだか嫌な気持ちになりました
ちなみに、狭い動物病院だったので、うちが悪いとは思いますが
嫌な気持ちになりました
バタバタはしてなくて、座って本を見てたんですが本見ながら喋りかけてきたりするときに、もう少し黙らせばよかったと思いました💦
- しょーちゃんまま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供いない人からしたらうるさく感じるのも仕方ないし(ボソっと言うのはどうかと思いますが…)、子供に黙らせるのも難しいのでどうしようもない事なのかなぁと思います!

とり
ボソッ言われただけで済んでよかったかなと思います。
-
しょーちゃんまま
そう思うと、それで済んでよかったかもしれません😭
- 7月7日

えるさちゃん🍊
子供の声って騒音と同じくらいらしいですね😂
自分でもうるさいなーって思うことあるので他人なんて余計でしょうね🥲
でも言われるの悲しいですよね😂
-
しょーちゃんまま
騒音ですよね、もう少し静かにして、って、頑張って言えば言えばよかった、、
でも言われるのは、なんだかなぁ、、、です💦- 7月7日

はじめてのママリ🔰
そのころが一番おしゃべりでうるさいですよね😂
これが小児科なら皆してうるさいのですが笑
今の時期だけなんですけどね・・・動物病院だと悪目立ちしちゃうのかも😢
-
しょーちゃんまま
ですよね、ずっと喋ってます、相手しなくても喋ってます😭
動物病院は、だめでしたね💦
次からは、私と子供は車で待機して、母と犬だけ院内に入ってもらおうかと思います!- 7月7日

はじめてのママリ🔰
うるさい犬でもいたら中和されたかもしれないですが、静かだったんですね…。
タイミングが悪かったですね😭
たぶん子どもも居ない寂しい独身の男の人だったんですよ…。
子どもが騒がしいの知らなかったんです。
許してあげましょう😭
-
しょーちゃんまま
静かでした、、、
今度からは私と子供は車で待機しようかなと思いました💦
男性の手元を見るとどうも結婚はされてました、子供までは、いないのかな?
ボソッと言うのは、やめて欲しいですメンタルやられます- 7月7日
しょーちゃんまま
どうしようもないですよね、でもなんだかモヤモヤが残りました😭