※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
家族・旦那

初節句を今度お祝いするのですが私の実家はそのような行事に対する作法…

初節句を今度お祝いするのですが私の実家はそのような行事に対する作法、習慣に厳しいです。しかし、私は嫁いだ身なので初節句を旦那の実家でやります。これまでのお祝い事は、旦那の実家にみんな集まって旦那の姉妹(家族あり)も呼んでみんなでそれぞれ1品持ち寄ってご飯食べて、ケーキ食べておしまいという感じです。しかし実母は初節句は両家の親くらいしか呼ばないものよ!そんなみんなでパーティーみたいなのに行きたくないわ。と… 料理もちゃんと鯛とかちゃんとしたのもの出さないの?と言われ、小さい子供が多いこと、大人の人数も10人くるいいるしかなりお金がかかるからみんなで持ち寄るつもりだよと言ったらそれも気に入らないようで…私は行事とかは、その家とか地域で違うし、実家のしきたりをあーだこーだ言われてもそれを義母には言えないし、実母ながらにイライラしました。
私は両家の親だけだろうと、旦那の姉妹も一緒に祝おうとどっちでもいいのですが、初節句に姉妹呼ぶのはおかしい事なのでしょうか?
私としてはお祝いをすることに意味があって、家にある兜を旦那の実家に持ってって、仕出し屋で高い料理を頼んでお祝いをしっかり執り行わないと行けないなんて全然思ってません。チマキ、赤飯、ケーキくらいは用意しようと思いますが、皆さんどこまでしっかりやられてるんでしょうか?
なんか、取り留めのない文になってしまいましたがすいません…

コメント

S

全然そんな感じでいいと思います!うちも、みんなでパーティーしましたよ^ ^
わいわい楽しい方が子供にもいいかなーって思います♪ご機嫌でしたし😌
でも鯛と赤飯とかは用意してましたね!

shirara

お母さんはちょっとヤキモチ焼いたとか??

お祝いはたくさんでワイワイした方が楽しいですけどね(^ ^)✨
私も初節句、どうしようか考えてましたが、旦那の実家に鯉のぼり🎏を買ってもらってるので旦那の実家に遊びに行きますー(^ ^)

ゆう

初節句は両家の親しか呼ばない地域もあるんですね💦うちの地域は子供が長男&長女の場合は盛大に(みんな呼んでパーティー)、次男&次女以降は身内(義両親&実両親)のみ呼んでお祝いでした😓
長男のときは7~8ヶ月で余裕もあったので家で刺身や寿司、果物盛り合わせを用意してお祝いしました。来てくれた方への手土産として赤飯とバームクーヘン(5000円程度)をお持たせしました。
長女のときは義父の紹介でホテルでしました😌こちらも長女だったので盛大にやりましたよ💡
お持たせは赤飯、バームクーヘン、風呂敷(6000円程度)をお持たせしました。どちらも来客者の方はほとんどお祝いを持ってきて下さってましたよ💡

ママ

うさっぴさんが納得する方でいいとおもいますよ!
嫁いだのだから、義実家のやり方に合わせるのも変なことではないとおもいます。

お母様は、義家族だらけの中、ご両親が混じるのがアウェイに感じてしまうのかもしれませんね。

ママリ🔰

全然おかしくないですよー!
両家で行事に対する考え方が違うと板挟みになってイライラするし、途中で面倒くさくなりますよね💧でも子供のためだから無下にもできないし…😭
うちんとこもなんとなーく似てます。義母はしきたり?みたいなのがわりかし強めで、あーしなさいこーしなさいとでしゃばるタイプ、私の実母は「あなたたち(私と旦那)で話し合って、やりたいようにしなさい」と言って私たちに決定権があるように言うタイプで温度差があります。ちなみに私も旦那も実母の意見寄りです。
1番大事なのは、夫婦でどうしたいのかを話し合うことだと思ってます。
主さんの場合は、夫婦で話し合ってパーティ一みたいな感じにしたいと結論づけたんですよね?だったら、そこはハッキリ主さんが実母さんに言ったほうがいいですよー。
旦那さんは言えないだろうし😅

みんなが納得する方法あったら知りたいですよね(笑)😂

massuh☆

祝う気持ちが大切です‼︎
うさっぴさんや旦那さんが納得されれば、問題有りません(^^)

もし、お母様が納得されないようなら、ご実家でもご実家のやり方でお祝いして貰ってはどうでしょう?


私なら実母にそんな事を言われたら、「じゃあ、柏餅くらい持って実家帰るから、お祝いして♡
鯛とか準備してくれるんでしょ♡」とか言って軽く流しちゃいます(^^)

リーハ❤

うちの実家がまさしくうさっぴさんのご両親と似ていますが…
初節句は、跡取り息子(私はこういう考え方は嫌いですが…)の場合は特にご主人側のご親族がいてもおかしくないのが昔ではないかと思いますが?
昔でいう本家分家で考えたら本家の跡取り息子様のお祝いを分家も集まって顔を見て健康に育ってもらうことを願い今後も家を盛り立ててもらうわけですからご主人側の分家(ご主人の兄弟姉妹)の人がいてもおかしくないかなぁと思います(^^)
ってお母様に言ったら納得して下さいませんかね〜(^_^;)ちょっと無理に理由作り過ぎですかね?

うちの実家は跡取り甥の時は両家の親に兄弟姉妹まで呼びましたよ〜。料亭でやりました。
自宅でやるなら鯛とかはスーパーでも用意してくれるところもありますから、そこまで高額にはならないかとは思いますが…。

お母様は、兜をうさっぴさんの息子さんに買って下さったんですかね?
うちの地域は、嫁側親が兜雛人形を送って、そのお礼に夫側親が初節句の食事会を開くのが慣習なんですが…お礼の食事会じゃあない感じが嫌なんでしょうかね(^_^;)
うちは、主人親がそういった事にお金を使いたがらない(自分達がもらえる習慣にはうるさいです)ので義実家で手作りでもてなす予定だったのですが、私側の初節句に3回出席していた主人が恥ずかしいからやめるように言った(義母の手料理は激マズで食べられるものじゃない、私の母は料理上手(^_^;))事で外になりました。