
子供が手足口で熱が下がった後、咳と鼻水がひどい。副鼻腔炎の可能性も考えられるが、小児科での治療が効果なし。抗生物質を飲んでいるが改善せず、耳鼻科に行くタイミングが難しい。現状で小児科で十分なのか心配。
子供の咳と鼻
鼻がネバネバで色が黄緑って
副鼻腔炎の可能性高いですか?
黄緑だからといって、必ず副鼻腔炎とは限らないですか?
6/20から手足口になり熱は3日ほどで下がりました
6/25くらいから咳がひどくて今もひどいです
ずっと小児科に通ってますが
全然よくなりません
手足口は治ってるんですけど
咳と鼻が出始めて可哀想です。
なにかしらのウイルスで特効薬がなく
自然に治るのを待つしかないのでしょうか。
抗生物質も飲んでますが中々治りません
鼻もすごいのでもしかして副鼻腔炎?と思ったんですけど
小児科で吸入を借りてるのもあり頻繁に来てと言われるため耳鼻科へは中々行くタイミングがなく。。
このまま小児科で大丈夫でしょうか?
初めの頃に比べると咳は回数は減った気がします。
夜中も咳で起きてたのが今は無くなったので…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

昆布おにぎり
副鼻腔炎の可能性高そうですね。
副鼻腔炎は悪化すると完治まで時間がかかるので、早めの耳鼻科受診をオススメします。
お大事にしてくださいね^ ^
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
小児科に4日置きに通ってますが(毎回次の予約を取るため)
小児科のお薬のんでいても
耳鼻科へいっても大丈夫なんでしょうか?😭
やはり副鼻腔炎ですかね?😭
昆布おにぎり
小児科へ行ってても耳鼻科行って大丈夫ですよ。
耳鼻科でお薬手帳見せて、受診の際に小児科受診した事を伝えると良いと思います。
耳鼻科はレントゲン撮ってくれるので、副鼻腔炎かすぐわかるのでいいです!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、レントゲン撮るから
副鼻腔炎かどうかだけでも分かればいいですよね💦