![破天荒男の子👶🏻ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供がご飯を食べなくなり、毎日うどんを食べさせても大丈夫か相談中。塩分控えめで野菜を取り入れる工夫をしているが、栄養面は心配しています。
うどんって毎日でも大丈夫ですか?
ご飯大好きっ子だったのに1歳になった瞬間
一口目から嫌々で、一口もご飯食べなくなりました💦
びっくりです💦
うどんだと食べるので、
母に、今は好きなの食べさせてあげたら?って言われて
毎日昼ごはんは、うどんにしようとしてますが、
うどんって毎日でも大丈夫なのでしょうか?
塩分0のうどんや、出汁はかつおでとった出汁などにして
塩分控えめにしようとおもいます。
具も、野菜にしたり、ほうれん草クリームうどんなど
種類変えたりしようとおもいます。
ひどいときは、朝ぱん、昼うどん、夜うどん
とかしか食べないので
1日にうどん2回とか、、、
うどんってどうなんでしょう、、、
栄養面、大丈夫ですか?😭😭😭😭😭
- 破天荒男の子👶🏻ママ(1歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら食べないよりはいいかなと考えてあげます🥹
それでお野菜も食べてくれるならありだと思いますよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気の済むまでうどんでいいと思いますよ😊
うどんに飽きたらパンしにて、それに飽きる頃にはもうお米かうどんかなんて子供自身もどうでもよくなってると思います🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはもう11ヶ月くらいから毎日昼はうどんです🤣塩分0のでもなく、3袋100円とかで売ってるやつです🤣大量に野菜入れて卵入れてくたくたにしたやつあげてます!!顆粒だしも使っちゃってます🤣ママリさん塩分も考えていて偉過ぎます…
コメント