
初マタの方が予定日4日超過中で、赤ちゃんの兆候がないことに焦りを感じています。何か良い方法はありますか?
予定日4日超過中です。初マタです。
ラズベリーリーフティー、ウォーキング、スクワット、階段昇り降り、床拭きなどなどいろいろ試してはいるのですが、全く兆候がありません(´;ω;`)
赤ちゃんのタイミングとは言いますが、予定日の近い友達がみんな産まれてしまって、残ったのは私だけ…焦ります💦
何かいい方法ないですかねー(´;ω;`)??
毎日出ておいでー!と話しかけてはいますが全くのんびり屋さんのようです(笑)
- rutamama(8歳)
コメント

S
私もそうでした!正産期に入ってから毎日何百回もスクワットしたり焼肉、オロナミンC、ラズベリーリーフティーなどなどジンクス試しましたが全然で結果誘発に。笑
きっとお腹のなかが気持ちいいんでしょうね♪のんびり屋さんなのかもしれません。笑
お腹の外は寒いし、、焦らなくても必ず会えるので大丈夫ですよ^ ^

もーも
焦る気持ちわかります💦うちも予定日超過でまわりから「まだ?」と聞かれすぎてイヤになってました。私に聞くな!赤ちゃんに聞いてくれ!と笑
エアなわとびしても全然でてこず😭焼き肉食べたら、オロナミンC飲んだら陣痛くるというジンクスもありますよね☆
結局我が家は台風の低気圧のときに陣痛きました。低気圧の日は陣痛きやすいそうです。
全く答えになってなくてすみません😓でもきっと赤ちゃんママの中が大好きなんですよ❤
-
rutamama
周りに言われると焦りますよね💦
なんでまだ産まれないの?とか、知らんし!って感じです(笑)
焼肉もオロナミンCも試しましたが全く(*_*)
気圧も結構影響あるみたいですよね!満月とか!
いえいえ、コメントありがとうございました😊- 4月9日
-
もーも
もしかしたら一生出てこないかもなんてバカな考え本気で思うほど不安にもなりました笑
ちなみに産まれた娘は全然のんびり屋さんじゃなくてせっかちです😓あれーーー?笑
安産お祈りしております😌- 4月9日
-
rutamama
わかります!これだけ兆候何もないと、赤ちゃん出てくる方法知らないのかなとか、一生お腹の中で過ごすつもりかな?とか思います(笑)
産まれたらせっかちなんですね!(笑)
うちは主人が超マイペースなので、似たのかなー(´;ω;`)?(笑)
ありがとうございます😊頑張ります(*´꒳`*)- 4月9日

tomatto
わかります、。私もまわりがはやめに出産をここんとこ迎えていて、さらに私よりあとの予定日の方まで陣痛ぽいものが始まり入院してしまって💦💦でも、私は胎動もかなりあるし、生まれる気配なんて全くありません😨
オロナミンCや焼き肉なんて体重増えるだけで終わり、さらに5キロ歩いた日は疲れきっただけでした💦床もピカピカにしたら滑ってころんで(笑)しりもちついても破水なんかも起こらず😁💦ラズベリーリーフティーも飲みきってしまいました!(笑)
上の子の兼ね合いではやめに生まれてくれたらと思っていたけどダメなものはダメなんですね😥
-
rutamama
私もです!自分より5日とか1週間とか予定日遅かった友達がみんな産まれてて、なんでー?!って感じです(笑)
ジンクス試してもなんも効果ないとやる気起きませんよね(笑)
早く産まれてほしいと焦るばかりです!
コメントありがとうございました😊- 4月9日

smam
私の友達は迎え棒したら次の日
出てきてくれたみたいです(^ ^)
たのしみですね♡
出産頑張ってください!
-
rutamama
お迎え棒はなんか試すの怖くてしてません💦
妊娠してから1度もしてないので💦
効果あるんですね!!
ありがとうございます😊頑張ります(*´꒳`*)- 4月9日
-
smam
怖いですよね(´・_・`)
後、焼肉とかオロナミンCとかも
ジンクスにありますよね!
効いたのかわかりませんが
私は12日早かったのですが
焼肉した次の日おしるしがきて
その次の日に産まれました😂- 4月9日
-
rutamama
焼肉、1度試したのですが…(´・ω・`)
これは、もう一度試すしかないですね!(笑)- 4月9日

よっちゃん
こんにちは(*^^*)
赤ちゃんに逢えるのが待ち遠しいですね✨
私も早めに産まれそうだねーっと助産師さんに言われる程だったんですが4日たっても前駆陣痛すらなく焦りました(笑)
主人が立ち会いも希望していたので、どうにか週末には❗と、焼肉、オロナミンC、ウォーキング、スクワットとやりました😅
ですが、全く症状なく(笑)
1番効果があったのはツボ押しで三陰交と合谷というツボです❗ネットで調べれば出てきます✨
妊娠初期には押してダメなんですが、正期産に入ってれば大丈夫だそうですv(・∀・*)
私はこれでもかっと旦那に痛いくらい押してもらい、夜に散歩がてらウォーキングに行ったら夜中に陣痛がきました(笑)
個人差もあるかもしれませんが、試してみてください✨
安産をお祈りしてます✨
-
rutamama
私も切迫で入院していたのですが産まれず、何故?!って感じです(笑)
ツボ毎日押してました!でも、自分でだったので主人の力で押してもらいます!!
ありがとうございます😊- 4月9日

あゅ
二人産んでますが一人目は本当アスリートみたいなことしてました。
臨月入ったら毎日スクワット100回 ウォーキング5キロプラス後半ジョギング ジャンプもしまくり安産体操 ヤンキー座り ツボ押しに 焼肉 オロナミンC 床拭き 階段の上り下り 踏み台昇降 おっぱいマッサージこれを食事と風呂とトイレのとき以外はつねにした結果誘発しました。
二人目は運動はしてなくてゆっくりお風呂浸かってマッサージしたり 安産体操したり ウォーキングも30分 スクワットたまに10回程度 あとは昼寝
して子宮口開いて赤ちゃん下がってるとこを妊婦検診の内診で刺激してもらったら出てきました。
赤ちゃんのタイミングで出てくるのかなと思いますし誘発も一つですよ。
お産頑張ってくださいね😃
-
rutamama
す、すごい…∑(゚Д゚)ほんとにアスリートみたいですね!(笑)
私には出来ないと思います(笑)
自分にできる範囲で見習います!!
ありがとうございました😊- 4月9日

ごろんた
私は予定日前でしたが、たまたま友達としたランチの食事の中にパラペーニョが入ってて、辛くてすごい汗が出てきて、直後に重い生理痛のような痛みが始まって、その夜に陣痛になりました!
-
rutamama
コメントありがとうございます!
私の友達も生まれる前日に辛いもの食べたって言ってました!!
効果ありなんですかね?!
でも、辛いもの超苦手なんです(笑)- 4月10日
-
ごろんた
私は入ってること気づかずに食べたんですが、辛いものは刺激物なので効果があるのかもしれませんね。とはいえかなりの荒療治かも💦
- 4月10日
rutamama
やっぱ誘発しかないんですかねー(´;ω;`)
なるべく自然に産みたいのですが…(´・ω・`)
必ず会える…そうですね!!
あまり焦らず待ちます!
ありがとうございます😊
S
私もできれば自然が良かったのですが、先生の意向により誘発にしました。
結果、バルーンやって飲み薬、点滴で誘発するもなかなか来ず、2日かかりましたが痛いと思ってからは早かったし案外痛くなかったのでそこだけは良かったです。笑
子宮口全開になっていきむも出てこないし、お腹思いっ切り押されても出てきてくれず吸引分娩になりました😭難産でした😭
そして呼吸が早くなってしまいNICUに入院…
やっぱり赤ちゃんのタイミングを待った方が良かったなと思いました。
出たくないのに無理やり出してしまった感があって、、
1週間の保育器より1日の母体っていいますもんね^ ^
その後は何もほかのこと変わらず、むしろ育てやすくいい子にしてくれています😊
だから大丈夫ですよ!ちゃんとママに会う最良のタイミング狙って会いに来てくれますから☺
rutamama
大変な出産だったんですね💦
病院の先生の指示だから、仕方ないですし、お腹の赤ちゃんも心配だし早く出してあげたいとは思いますが、赤ちゃんの準備が出来てなかったりしたらかわいそうですよね💦でも無事産まれて良かったですね!!
早く会いたいです❤️