
コメント

はじめてのママリ🔰
はじめまして(^^)
約2年半前と今年の1月に丸の内病院で出産しました。
私の時は(1人目)、一階の売店で購入するように言われました。
確か1000円くらいだったと思います。
テキストの中身は、妊娠中から出産後までの身体のことや育児の事など色々な内容が載っています。入院中の持ち物についても載ってありました。
出産した後も入院中に看護師さんから沐浴指導等があるのですが、その時にも持参して使いましたよ(^^)
はじめてのママリ🔰
はじめまして(^^)
約2年半前と今年の1月に丸の内病院で出産しました。
私の時は(1人目)、一階の売店で購入するように言われました。
確か1000円くらいだったと思います。
テキストの中身は、妊娠中から出産後までの身体のことや育児の事など色々な内容が載っています。入院中の持ち物についても載ってありました。
出産した後も入院中に看護師さんから沐浴指導等があるのですが、その時にも持参して使いましたよ(^^)
「出産準備」に関する質問
妊娠26週になり私達夫婦にとって 初めての子で初出産だから余裕もって そろそろ出産準備をした方がいいなと 夫婦で話してたんですが… 実際旦那とベビー用品などの話や こんなのあったらいいよねとか 便利だよねとか言う話…
出産準備で、 夫がベビーカーや抱っこ紐、こだわり強くてこの色がいいとかあるタイプなんですが…。 好みがだいぶ違くて🥲 私の好みを突き通すべき?夫の好みの色にするべき? みなさんどうしてますか?😭 ママになる事が…
徳島市の祖川産婦人科で9月に出産なのですが 出産準備の紙は渡されましたが、他に何があった方がいいのかなど教えて欲しいです😵授乳クッションなどは病院にあるのでしょうか。よろしくお願いします。
妊娠・出産人気の質問ランキング
mimi
はじめまして!コメントありがとうございます。
売店で購入できるんですね❣️初期の頃に言われてたのかもですが、つわりで記憶がなく…😱💦
次の検診までに入院準備したいので、買いに行きます!
大変助かりました☺️✨