※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

つわりではなくて唾液過多の方いらっしゃいますか??(T-T)

つわりではなくて唾液過多の方いらっしゃいますか??
(T-T)

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中、一時的に唾液過多になりました!この投稿見るまでそんなことすっかり忘れてましたが、なかなかしんどかった記憶があります😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中、よだれづわりがあって産後は止まったのですが、胃腸の調子を悪くしてからまた再発してしまって、、(泣)早く止まってほしいです。

    • 7月4日
はじめてのママリ

以前の質問に失礼します🙇‍♀️💦

その後どうですか?💦💦
わたしも現在つわりじゃなく、
唾液がダラダラで…😭😭
意識が他に向くとでないのですが💦

返信は、気が向いたらとか、
可能であればで大丈夫です!💦
本当に、以前の質問に質問してしまってすみません😫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    現在も続いています😅サラサラな唾液がずっと出ていて恐らく自律神経が関係しているのではないかなーと思っています。漢方など試していますが早く治ってほしいです😓

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😭
    そうなんですね!わたしも続いてます💦
    わたしも自律神経疑って、漢方試してみたりしてます…😣
    早く治ってほしいですよね😿

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は常に口に溜まってくるので日中は何回も洗面所行き来してます😓💦
    漢方色々飲んでますがなかなか時間かかりそうです。。
    お互い早く良くなりたいですね😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもです!!!!😭😭
    出せないとオエってなったり
    買い物中とか溢れそうになります、
    なのでポケットにティッシュ数枚必ずいれてます……😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も出掛けるときは常にティッシュと袋持ち歩いてます💦
    唇もカサカサになるから辛い😭口紅塗ってお洒落したいです😭

    • 1月7日