※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡HRK♡
ココロ・悩み

子どもが友達に怪我をさせた出来事について、先生からの話を受けて謝罪の準備をしているが、連絡先がわからず直接謝罪できない状況です。先生からは謝罪はいらないが、家庭での対応をきちんとしてほしいとの指示がありました。

子どもがお友達に怪我をさせてしまいました。

一昨日教育相談の時に、今日こういった事がありましたと先生から話を聞きました。
その日のプール授業の移動中、お友達と息子がどちらが先に行くかで互いに譲らず喧嘩になり取っ組み合いになりましたと。
お友達はプールに入るため上半身裸だったので、引っかき傷がついてしまったと。
息子はその日見学だった為服を着ており傷はなし。
息子にはプールに入る子が先だよね、2人共にお互いに譲れば良かったし手を出してはダメと話をしましたと先生から聞きました。

傷をつけてしまった為謝罪をしたく連絡先をお伺いしてよいか先生を通して確認してもらった所、「謝罪はいらないが人に譲るとか手を出さないとか、そういう事をきちんと家庭でやってください」というお話だったと聞きました。
話を聞く感じ結構お怒りな感じなのだと思いました。
息子が譲らず傷をつけてしまったのでごもっともなのです。
先生を通して、謝罪のお手紙と菓子折りを渡してもらおうと準備したのですが、大丈夫でしょうか。
連絡先や住所がわからず、直接謝罪に伺えない状況です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

引っかき傷くらないなら、菓子折りまでしなくてもいいかなと思いました。
これまでにも傷つけたことがあるとかなら別ですが。
うちは謝罪された側の経験ありです。
うちも家に来てまで謝罪はいらないので、今後怪我をさせることのないよう先生を通してお願いしましたが、相手の方が学校帰りにうちの子を通して謝罪のお手紙とちょっとした物を頂いたことはあります。

  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    怪我させられたは今までありましたが、お友達に怪我をさせてしまったが初めてでびっくりしたのと申し訳ない気持ちでいっぱいで💦

    お子様を通してだったのですね💦
    教えて頂きありがとうございます💦

    • 7月3日
  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    謝罪はお断りされているので、手紙や菓子折り等は全てこちらからは不可なので何もしないでくださいと言われてしまいました💦
    息子にはきつく話をし、繰り返さないようにしたいと思います💦
    どこかでお会いできた時に謝罪したいと思います💦

    • 7月3日
deleted user

よくある感じだなと思いました。

相手の子も譲らなかったんですよね?どの程度の引っ掻き傷なのかわかりませんが、お互い様かなって思うので、菓子折りまではいらないと思いますよ🤔

傷つけちゃったことはもちろんいけない事だからしっかり言い聞かせるのは大前提だけど、私なら相手の親御さんの言い方ちょっと気になります😂 

こちらばかり悪い感じになってるけど、あなたのところも同じようにしっかり言い聞かせてねって思います。

  • ♡HRK♡

    ♡HRK♡


    謝罪はお断りされているので、手紙や菓子折り等は全てこちらからは不可と言われてしまいました💦

    • 7月3日