
コメント

みーママ
うちはスモック+よだれかけの形のものを併用していますよ♪
みーママ
うちはスモック+よだれかけの形のものを併用していますよ♪
「子育て」に関する質問
室温24度の場合、服装はどのようなものを着させていますか? 今、生後10日でロンパース肌着1枚(長袖)もしくは長肌着1枚(長袖)を着させて過ごしているのですが問題ないでしょうか? 初の子育てで分からず苦戦してます🥲…
小2息子を育てることがほんとに辛くて、毎日死んでしまいたいか家族全員で死のうかまで考えてしまいます。この状況を変えるためになにをすればいいのでしょうか。 親の言うことなんてもちろん聞かない。嘘をつく。家族の…
実母にイライラする話、聞いてください❗️ 子育てするなら絶対実家に近い方が良いわよと言われ、旦那もそれを快く受け入れてくれ、実家の近く(徒歩10分ほど)に家を買いました。 しかし、母も仕事をしている上に、休みの日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーママ
こんな感じで洋服が汚れないです✨
☆harurin☆
ありがとうございます😊
ダブルですね‼️
うち今イヤイヤ期入ってて着せるの大変なんですが、これは頑張って着せるしかないですね😅
みーママ
ダブルじゃないとやってらんないですよねー😂
うちはなぜか後頭部や背中に米粒が付いていることもあって、「なんで?!」と思うことばかり(笑)
イヤイヤ期やばいですよねー...うちは先月から始まりました😱💦
お互いがんばりましょーねー😂✨
☆harurin☆
ダブルはやった事ないんですよ。なんせ私がめんどくさがりで、今までシリコンのエプロンしかやってなくて😱
腕とかがえらい事になってました💦
イヤイヤ期早くないですか❓
1歳5ヶ月ですよね〜
みーママ
そうなんです、ちょっと早いかな?もう毎日困ってます😢
でも、旦那曰く「反抗期は存在しない!反抗、ではなく自立心。反抗と思ってしまうのは大人のエゴ。例えば裏表逆に着たい!と思えば本人の好きなように着せてあげるべき」らしく😅💦
なるべく自立心を尊重して、食べ終わったあとにスプーンを離さなかったら「お手手を合わせてごちそうさまのご挨拶ができないからスプーン置こうか?ちょうだい?」と言ってもらったり、いちいちめんどくさいですが、旦那の方針により、以前やっていたような無理矢理奪い取る!ということはやめました(笑)
みーママ
1歳9ヶ月だったら、今から練習したら2歳になる頃には自分で着られるかもしれないですね👀✨✨
☆harurin☆
旦那様の考え方素晴らしいです‼️
私もイヤイヤ期入りたての頃は戸惑いばっかりでしたが〜今はやりたい事は少し手伝ってあげて、出来たね‼️って褒めてあげたら少しずつですが出来る事が多くなってます😊
何をするにも自分でしたがるので、時間もかかって大変ですけど、自立心を尊重してるつもりです。かなり面倒くさいですけど(笑)
お互い大変ですけど成長なので暖かく見守って頑張りましょうね❤️
話はお食事エプロンからかなり離れてしまいましたが、色々ありがとうございました。
みーママ
ほんと、面倒ですよねー(>_<)💦
できることが1つ、また1つと増えてくるとママも子供自身も嬉しいですよね😆💓
明日の朝もギャン泣きだろうなぁー😅
はい!お互いがんばりましょ〜🙌☺️