妊娠中に旦那の借金が発覚し、実家に住むことになりました。実家でのストレスや子育てへの不安から帰りたくない気持ちがあります。アドバイスをお願いします。
長くなります
現在妊娠35週ですが、生後5ヶ月程で私の実家へ引越すことが決まっています。
理由は妊娠中に旦那の借金が発覚し、私の両親が、返済のために家に住んだらいいと言ってくれたためです。借金は、義実家から借りて返済し、現在は義両親への返済を行っています。
旦那は実家に住めば返済できるお金が増えるためかなり乗り気ですが、私は学生時代から実家での生活にストレスを感じていたため車で4時間程の距離で進学、就職をしています。
実父とは中学生から一緒に住み始めたため、元々かなり気を遣って生活をしており、実母は口うるさく気に食わないことがあるととことん相手を攻撃をするタイプの人間で、保育士をしていることもあり妊娠発覚時から良かれと思ってではあるようですが色々口出しや干渉をしてくる状態で、産まれたらもっと加速すると思います。
初めての子育てで、不安もたくさんありますが、自分なりに頑張って育てたいです。その思いが強いためか、実家へ帰る事が嫌になってきてしまい、考えるとイライラしたり悲しくなったり、借金をした旦那を責めてしまう気持ちがどうしてもでてきてしまいます。
旦那の気持ちやお金の面、初孫を楽しみにしてくれてはいる両親への親孝行と考えると実家に帰った方がいいのは頭では理解できますが、実家に帰りたくないと思ってしまうのは私のわがままなのでしょうか…
もし同じような方がいれば、アドバイスや考え方、心が落ち着く方法等あれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私の母も昔からあれこれ干渉してくる&口喧嘩が強いです。言い方もキツめ。昔はそれがとってもストレスで、早く家を出たい!って思ってました。
今子供が産まれてから、その口出しや干渉も有り難いし気持ちが分かる部分もあるなって思えるので有り難く聞いてます。実際に初めての子育てをしてると不安だらけです…。
ただ、アドバイスはそのまま鵜呑みにせず、今の(私の)子育てはこう!とハッキリ言うこともするようにしてます。
私は産前〜産後2ヶ月間、実家でお世話になりましたが、結果めちゃくちゃ有り難かったです!(ほんとは産前からお世話になるつもりなかったけど、母に押し切られ笑)
ある程度プライベートは確保できると良い&長期間にならないように借金は早めに返済できるよう計画を立てておくと良さそうな気がします。
ちゃんまま
まずは借金をした旦那様を責めていいと思います。
100%悪くないですか?!
金の切れ目は縁の切れ目って言うくらいですから。
自分の借金をお嫁さんの実家に立て替えてもらう事自体はずかしいのに、義実家への引越しに乗り気というのが、私はちょっと…と思ってしまいます💦
子育てについて母親に聞きたいことってたくさん出てくると思います!
私は自身の結婚前に母を亡くしており聞きたいこと何も聞けずです😔
違う人間だし時代の変化もあるので聞き入れられないこともあるかと思いますが、聞き入れられること以外は「はいはい」と思いながら聞き流したらいいのかなぁと。
お母様の性格は置いておいて、子育ての先輩であることは変わりないので近くにいてくれてよかった、助かるなぁと思うこともたくさんあると思いますよ😌
私は子どもを預けるところすらないので、羨ましい限りです!
長々と失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
共感してくださりありがとうございます😭
旦那の借金発覚時は離婚したいくらいだったのですが、一度許したもののまた責める気持ちが出てきてしまうので、ダメだなあと思いつつ、でも腹は立つしと葛藤が続いてます…😅
そうだったのですね
マイナスな面ばかりではなく、ありがたい部分も考えるようにしてみます!
聞き流しスキルも頑張ります!
少し気持ちが楽になりました、ありがとうございます😊- 6月30日
ポキコ🔰
旦那さんを責めてしまう気持ちが出てきてもおかしくないですし、実家に帰りたくないのもわがままではないですよ!
自分なりに育てたい、その気持ちを大切にしましょうよ。
親孝行なんて、投稿者さんが元気に育った時点で親孝行ですし、お孫さん(投稿者さんのお子さん)と住まなくても顔を見せるだけでも立派な親孝行じゃないですか。
実家に帰ることを考えるだけで悲しくなるって、なかなかだと思います。
実家に帰り、上手くいく人もいますし、案の定な人もいるので一概には言えませんが
私自身親とはある程度の距離がないと自分の精神衛生を保つことができません。
産後はホルモンバランスも崩れますし、口出しや干渉が普段よりもキツく感じられる場合もあります。
まずは実家に頼らず産後をどう過ごしていくのか、行政・自治体のサポートは何があるのか、どう活用していくのか検討してみてもいいのではないでしょうか?
実家に帰る選択肢一択だと、漠然とした解決できない不安がつきまとってしまう気がします。
実家へ頼る頼らないは一旦置いておき、別の選択肢を調べて作っておくと気持ちが少し楽になるのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
なるほど…実家へ行ってみればなんとかなると思うようにしていましたが、上手くいかない場合ももちろんありますよね😅
選択肢を調べておくのは本当にそうですね。漠然とした解決できない不安はすごく当てはまる気がします。様々な選択肢を考えてみようと思います。
的確にアドバイスいただきありがとうございました。- 7月1日
ハルママ
すごくわかります!
私も実親とは離れているから良い関係を維持できますが、実家暮らしをしていたときは考え方の違いから喧嘩も多くストレスでした。
特に質問者さんは初めての育児も加わりますから、不安なお気持ちも強いでしょうね、、
うまくいくか、うまくいかないか、一緒に住んでみないと分からないですね。
初めての育児、親がいてくれることで意外と家事や育児を手伝ってくれるかもしれない。育児ってハードすぎて、子供が可愛いかわからなくなることもあるから孫を可愛がってくれてる親の姿を見るだけでも励みになるかもしれません。
ただ、どうしても実家で暮らすのがストレスになってしまったら引っ越すのもありではないでしょうか?
お金も大事だけど、一番大切なのは質問者さんのメンタルです。
義理親さんに返済中とのことで、利息はないだろうし、自分の息子の借金なわけだから、もし実家を出て暮らすとなっても嫁である質問者さんのことを気遣ってうるさく言わないのかなーって。
-
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
本当に優しい言葉ばかりありがとうございます😭
ハルママさんのおっしゃる通り、一緒に住んでうまくいかなければ引越すことにしようと思います!
気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。- 7月10日
はじめてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます!
子供が産まれると感じ方も変わるのですね!
マイナスな気持ちだけではなさそうということがわかり少し希望が見えました😭
プライベートの確保と返済計画しっかりしようと思います!
とてもタメになるお話ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
ぜひ実家をうまく頼ってくださいね!実家でお世話になると家事負担が減る部分ありますかね。
その分ベビちゃんと向き合える時間が増えるし、何かあったらすぐ相談できる、助けてもらえるってことでメリットも大きいと思いますよー!
出産頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少し気持ちが楽になりました。
出産頑張ります!
ありがとうございました。