
旦那が指示ばかりで疲れる。娘に麦茶を作らせたら逆ギレ。急がされてイライラ。指示待ちの態度に困惑。
旦那…イラっとします…。常に指示出していて疲れます。
いつも麦茶1袋で100mlのもの濃い気がするので150〜200に薄めて飲んでいるのですが、お風呂上がりにきっちり2袋で200ml飲ませようとしていて娘が嫌がってギャン泣きでした😇
それを伝えたところ「そんなの知らないから出来るわけないしょ」と逆ギレ。
知らないことってそんなに偉いことなんですか?笑
今まで麦茶1回も作ってあげたことなかったらしいです笑
作ったこと一回もないと思わなかったので、事細かに伝えなかった私が悪いんですけど😇
今日も出かける時、旦那トイレして娘のこと抱っこして玄関で待っているだけ😇
待っているのでめっちゃ急いで準備してたら「何をそんなに急いでんの」と…腹立ちません?笑
おまけに「日焼け止め塗った?おしゃぶり持った?」と口だけ立派☺️
指示待ち人間ってずっと変わらないですかね…。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ママリ
旦那指示待ち人間でしたが
一度、
あんたいないほうが指図されないし
イライラしないし
心穏やかに買い物できるんだけど。
てか、1人の方が自分のペースで出来るし
育休もいらんから早く仕事行って
って言ったらそこから焦り始めて
変わりました!笑
そこから何かと現行犯逮捕でわたしも指示しまくってます。
指示待ちされると、
仕事ちゃんと出来てる?って不安になりますよね😂😂
はじめてのママリ🔰
毎回グチグチ怒るんですけど効果なしです笑笑
家で使い物にならないのに会社でどうしてんのか気になりますよね😅