
妊娠7週で心拍確認できず、流産の可能性あり。2週間後の診察で心拍が見えるか確認できるかどうか不明。
妊娠7週なのですが心拍確認出来ませんでした。
赤ちゃんが入る袋と卵黄嚢?が確認できましたが、心拍が確認できないし赤ちゃんがみえてないので流産かもと言われ診察室を出る時に「お力になれずすみません」と言われ「あっ!もう無理なんだ」と思いました。
2週間後に診察にきて下さい。
それまでに流産する可能性もあります。
など言われたのですが。。
心拍が見えるのはもう無理なのでしょうか??
- みずたき(妊娠9週目, 5歳11ヶ月, 9歳, 11歳, 12歳)
コメント

おはな(*´˘`*)
排卵日は確実ですか?
そうじゃなければ、全然可能性ありますよ😢💕

はじめてのママリ🔰
私もみずたきさんと同じ状況だったのでコメントさせて頂きました。
今日最終月経からして7週になったので病院に行きましたが、赤ちゃんが2週間ほど小さいからと心拍確認まで出来ませんでした。
前回が繋留流産だったのでとても心配しての受診だったので、もしものことを考えるばかりで涙が止まりません。
私も2週間後再度受診して育っているかどうかだねと言われてます。
お互いに心穏やかに過ごせますように。。。
-
みずたき
同じ状況の方からのコメント嬉しいです。
私は2回目の受診でした。
前回は赤ちゃんが入る袋のみ。
今回は卵黄嚢?もみえたのですが週数的には赤ちゃん&心拍も見えなくては…。
と言われて。。
手術するか自然に待つかと聞かれ手術やったらいつといつが空いてますなど言われ考えられなくなったのでとりあえず待つと選択しました。
2週間後赤ちゃんの心拍&姿が見える事を信じてます!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
2回目の受診だったのですね。。
それはとても不安な気持ちだった事と想像します😔
病院は当たり前のように淡々と進めようとしますよね。。そんなにすぐに色んな事を決めろと言われても頭も心も追いついていかなくて当然です。
私は不妊治療をお休みしている間の妊娠で、自分の誕生日に妊娠検査薬で妊娠が分かり、年齢的にも高齢出産になるので、今回が最後かもしれないと、とても喜んでいた所でのことでした。
まだ望みはあります🕊️頑張っている赤ちゃんを信じて、2週間後お互いに嬉しい涙が流れる事を願っています!!- 7月4日
みずたき
排卵日はわからないです。
2週間後の検診まで諦めずに信じてみようかなm(_ _)m
もう4人も子供いてるけど流産って聞くと辛いですね😢
おはな(*´˘`*)
そしたら全然可能性ありますよ(;_;)
私はその病院に不信感です…
何人いても変わらないです😢
その子その子は1人ですもの…( i꒳i )
診察まで、baby信じて穏やかにお過ごしくださいね☺️