9ヶ月の赤ちゃんが食事中に落ち着きがなく、立ち上がろうとして食べずに終わることが多い。テーブルチェアを使っているが、栄養士にはお勧めされなかった。立ち上がらない椅子や多動な行動についての相談。
9ヶ月なりたてです。落ち着きがないです😔
現在テーブルチェアに座らせて離乳食あげてますが、
集中力が皆無で立ち上がって抜け出そうとします😭
今日も結局、ほぼ食べないまま終了しました…
前に栄養士さんにテーブルチェアは足がつかないから
あまりお勧めしないと言われたんですが、
アパート暮らしで場所もないため、持ち運びも便利なテーブルチェアを購入したのですが、やっぱだめでした。
立ち上がらないような椅子ってあるんでしょうか?
とにかく遊びたいが優先してしまって大人しくご飯を食べるということができません😭
これも個性なんでしょうが、多動なのかな?と疑ってしまいます。
ハイハイも上達して、掴まり立ちを覚えてしまったため
行動範囲も広がりイタズラばっかりです。
男の子ってこんなもんなのでしょうか?
まとまりのない質問になってしまいましたが、
同じ経験のある方や改善方法が分かる方いれば
教えていただきたいです🥲
赤ちゃんなので言うことを聞かないのは当たり前ですが、
ミルク飲まなかったり、おむつ替えで暴れたり、
何回も立ち上がっては転んで大泣きして…
なんだか疲れました。
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント
ママリ
女の子ですが、食事中落ち着きなく、よくポイポイ床に投げたり、立ち上がって部屋中うろうろしたり日常茶飯事でした😂
2歳になってようやく落ち着いたところです😂
時期的な問題な気もするので、あまり考えすぎず、こんなもんか〜くらいに思っていだ方が気持ちが楽かもしれません☺️
いつか座って落ち着いて食べる日が来ます✨
茶々
うちの子もう1歳すぎましたが、
未だに落ち着きないですよ😂
朝なんてパン片手に遊びながら食べてますし、
お昼も立ち食いですし、
夜ご飯も最初は座ってますが、
途中から嫌になり最後は立って食べてます、笑
私の考えですが、
まだじっと座って食べれなくてもいいと思ってます!
今は食べることを優先して、
言葉で意思疎通ができるようになってから座って食べようねでいいかなと思ってます🥰
食事の時間を嫌なものにしたくはないので
そしてうちには男の子しかいないので男の子だからイタズラが多いのかはわかりませんが、
子どものやることは全部好奇心から来るものだと思ってます!
決して親を困らせたいのではなく、その行為に興味を持っていて楽しくてやってるんです、
親からしたらイタズラと思うかもですが、子どもからしたら遊びなんです。
私は危ないこと以外子どもの気持ちを尊重して、オムツ替えを嫌がっても
今は嫌なのね、じゃあもうちょっとしたら替えよっかって言ってます!
とにかく子どものペースに合わせてストレス溜めないようにしてます🥰
大変な時期だと思いますが、
気楽に頑張りましょう🫶🏻
-
ママリ
すでに息子にとって食事の時間が嫌な時間になりつつあるように感じます…
動けるようになって視野が広くなって好奇心が増えることは発達の過程だから仕方ないとわかっていてもイライラしてしまう自分が情けないです。
茶々さんのように、子供の気持ちを尊重できるような母親になりたいです😔- 6月29日
-
茶々
まだまだ子どもの人生始まったばかりなので、
これから食べるって楽しいよ!ってことを教えていけたらいいと思います🥰
1口でも食べれたら沢山褒めましょ!
私はそんなできた母親じゃないので、出したご飯全部拒否されたら
バナナあげたりしてます😂
そしたら何故かご飯も食べてくれたりするんですよね、笑- 6月29日
-
ママリ
そうですね、これから楽しい美味しいを教えていきたいです!
うちはバナナを途中で挟むと食べてくれるので、バナナは最強だと思ってます🍌笑- 6月29日
-
茶々
バナナ最強ですよね!😂
昨日便出てないなぁと思っても
バナナあげればすぐ出るし、
バナナ切らすのが怖いです😱- 6月29日
まー
落ち着きなんてありません。1日ずっと部屋歩き回ってます。
椅子に座ってご飯なんて食べれたことなくて毎日走り回りながらなんとか口に放り込んでます。
-
ママリ
なんとか口に放り込んでるの、うちも一緒で少し笑ってしまいました😂
子供は落ち着きがなくて当然ですよね。- 6月29日
ママリ
そうなのですね🥺
動けるようになって、落ち着きがなくなる時期なんですかね。
考え過ぎないようにします😆