※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

境界知能で普通級に行った方の学習や家庭サポートについて相談です。周囲の協力が得られず、専業主婦で低学年の子供を育てています。普通級判定を受けたが勉強面が不安です。

境界知能(または学習面に不安なタイプの子)で普通級に行かれた方、入学後学習面はどんな感じですか?家庭ではどのようにサポート、工夫していますか?
周囲の協力は得られず、自宅保育の下の子もいるので専業主婦をしています。子のサポートのこともあり低学年のうちは金銭的余裕はないですが専業主婦続ける予定です。そのため塾は難しそうです。
現在、療育に通っていて、幼稚園は加配なしです。
支援級か普通級に迷い、就学相談に行きました。そこでの簡単な検査はほぼ全てできていて、実際のIQはもう少し高そうなこと(病院の検査では途中から分かっていても答えたくなくなりIQ79と出ました)、身の回りのことが全て自分ででき、ひらがなも分かる、対人トラブルなし、集団指示も分からなければ自分で質問してこなしているなどのことから普通級判定になると言われました。普通級判定なら普通級にしようと思っていますが、勉強だけ不安です。
自分でできそうにないと思ったことは苦手意識を持ちやすい、すぐ諦める子ですが、興味を持てたりできると思ったことはどんどん吸収できる子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安な日々をお過ごしなのですね。

支援級が難しそうでしたら、地域にもよるかと思いますが、通級指導教室を利用するのも手かと思います。

支援級ほど手厚くはありませんが、学習面などお子さんの困りごとに心身ともに向き合ってくださると思います。

また普通級の先生方も、親御さんからのニーズにしっかりと応えようとしてくださると思います(なかなか昭和型義な先生は難しいかもしれないですが…苦笑)

就学支援相談に行かれているということですので、そちらでも、
また通われる小学校の相談窓口の先生に心配、不安とされる旨をお話しされると配慮くださると思います。

家では療育に通われているということですので、就学後もどちらか行かれますか?そちらの先生に家での教え方の工夫を尋ねられても良いと思います。
視覚的支援など家でも工夫できることはたくさんあると思います。

でも蓋を開けると意外とみんな、そこまで出来てなかったりするので、ゆったりした気持ちで
今は小学校へ行くことの楽しさを一緒に見つけてあげてくださいね。

まずは楽しく登校できることへイメージを膨らませてあげることに、フォーカスしてあげましょう。

エンジンがかけると子どもは意欲的に走り出しますよ\(^o^)/

応援してます!!
今まさに私も頑張ってます、一緒に頑張りましょう\(^o^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通級は入学と同時には利用できない地域です。できれば途中から利用したいと思っています☺️
    何クラスもある小学校なので事前に相談しておけば特性に合いそうな先生のクラスにしてもらえたり配慮はありそうなのでしっかり相談しておこうと思います。担任の先生がどんな先生になるのかほんとドキドキです😭

    病院内のリハを利用していて、就学前までです💦就学後何も支援がないのは不安なので、民間のところでも利用できる方法がないか相談してみようと思います! 
    視覚優位ではあるので、家での工夫点、探ってみますね☺️

    本人が楽しく過ごせるのが一番ですよね✨
    温かい言葉にとても嬉しくなり、元気が貰えました😭一緒に頑張りましょう!
    ありがとうございました。

    • 6月29日