※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
家族・旦那

旦那が暴力を振るい、改善策を話しても聞かず同じ愚痴を繰り返す。暴力で傷つき、食事も別々に。旦那の暴力が止まる方法を知りたい。

キレやすい旦那。
仕事の愚痴聞かされ、
「じゃあこうしてみたら?話してみたら?」って改善策何度も同じ事話して、でも旦那は会社にいい顔しかしないから話もせずに毎日同じ愚痴。

私も話聞くのがだるくなるし、それが態度に出ているからと腹を立てられ、私も口調強くなってきて、挙げ句の果てどつかれる。

この前は倒され、床に倒れた時にお尻を蹴られた。
腕は掴まれた後なのか、毎度のように青あざができてる。
去年の夏はノースリーブなんて着れなかった。
今年もそうなるのか、、

口では勝てないからって手を出す旦那、
嫌いすぎて、もう晩御飯を同じ食卓で食べるのも嫌で
時間差で食べることにした。

子供の前でも平気で手を出すし、
今後無くなることあるんでしょうか。

こうしたら旦那の暴力なくなったよという方、
教えてください。

コメント

ぱん

暴力は無くなることはないと思います。
逃げるしか自分とお子さんたちを守る手段はないと思います。

はじめてのママリ

治らないですよ!
前の旦那と10代から一緒にいて10年近く過ごしましたが治らず私も目が覚め離婚しました👀
この人の事変えてあげたいとか思っちゃダメですよ〜

逃げましょー、離婚したら今までなんだったんだってくらいポジティブな自分を取り戻しました💪

暴力振るう男は捨てるしかないです!

ママリ

無くならないと思いますよ

いつか子供にまで手を出すんじゃないかと心配になりまた。
子さんもされるんじゃないかなとビクビクしながら暮らすことになるんじゃないでしょうか

簡単な事じゃないですがママさんも自分と子供の身を守るために今後のこと考えた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

弁護士さんが、暴力は病気だから、治らないし、自分が認識して治したいと思い、カウンセリング行くだとか行動してもなお難しいと言ってました。
なので、もうそんな蹴られるだとかなら逃げる方がいいです。

ママリ

暴力は無くならないと思います。
お子様の前でも平気でするって事はお子様にも同じ事をしてしまうそんな日がくるかも、またお子様が父親のそんな姿を見ている事も心配です。

はじめてのママリ🔰

暴力はなくなりませんよー
目を覚ましてー

はじめてのママリ🔰

これ…逃げていいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

そのうち子どもにも手を出すようになると思いますよ。
子どもの為にもどこかに避難した方がいいと思います。

二児のママ

みなさんのコメント、たくさん頂けて嬉しかったです。

やっぱり、子供へもありますよね、いくら子供が可愛いって言ってても子供にもキレることあるからやっぱ将来子供への被害出てきますよね。。

離婚に向けての準備を始めようと思います。

みなさん、ありがとうございました😊