※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりあん
ココロ・悩み

育児がつらくて孤独です。3歳の娘が癇癪やこだわりを持ち、可愛いと感じられないことに悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

育児がしんどいです。
3歳になる女の子育ててますが、最近始まった癇癪、こだわり、などで何かあるんではないかと悩み、涙が止まりません。正直育てにくいし、子供の事を可愛いと思えません。同じ方おられますか?孤独でつらくて、ここで呟きました。

コメント

ラックス

わかります…私も2歳半からしんどくて、最近可愛いはずの我が子が、可愛く感じられず辛いです🥲💦💦

こういうの、身近な人に相談できたら楽になるのかな?と思いますが、ママ友もいないし…


ほんと、早く楽になりたいってすごく思ってしまいます🥲💦

  • ラックス

    ラックス

    こういう辛さ、誰に相談したらいいんでしょうね…

    • 6月28日
  • ゆりあん

    ゆりあん

    わかります。ママ友いたとしても、発達が違いすぎて、、、あの子ができるのになんでうちの子できないの?って。。。嫉妬でもないんですが、つい泣いてしまいそうでなかなか相談できず。。
    苦しいですよね💦正解がない育児😭

    • 6月28日
  • ラックス

    ラックス

    私の子供は成長としては問題は今のところないものの、それでも他の人はテレビあまり見せてないのに、うちはたくさん見せてるな…将来頭が悪くならないかな…とか、多分どこまでも親って心配して苦しくなりますよね。

    いつ解放されるのかなって思ってしまいます🥲

    • 6月28日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

うちも3歳後半から下の子の癇癪凄まじくてこだわりも強いしって悩んで、市の発達相談予約して相談しました^^;
結果発達は問題ないけど、ママも下の子もしんどいだろうから対策考えようねってことでこども相談に切り替えて今も月一で相談しています^^;
色々アドバイスを聞いて試して合う合わないを次の時に報告と相談みたいにして、今はだいぶ楽になりました!
周りのママさんに言っても「うちもー!」とかって感じになるので、市のこども相談の利用はありでした!

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

こんばんは
しんどいですよね🫠
育てにくい!孤独!癇癪する度追い詰められますし、逃げ場もない‼︎
育て方間違えた?と自問自答の日々でした…

保健センターに相談しましたか?曜日で相談できる日あると思います。
3歳までなら臨床心理士相談枠もあったりしますよ!