※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんなな
ココロ・悩み

会社で嫌がらせを受けています。上司に相談しても改善されず、仕事がうまく進まない状況です。

悩んでいます…。というか落ち込んでます。

会社で1人の人からあからさまな嫌がらせを受けています。
その人は独身で、青森から東京に出てきていて今まではずっと派遣で働いていたそうです。
でも私の産休をきっかけに派遣を雇うことになり、穴埋めでその人が入りました。
ですが、戻ってきてもその人がメインで仕事は進むし、やり方も全部自己流にされてしまって一からメモ取りながらやっているのですが、質問をすると無視されたり、今じゃなくていいからと言われたり…。

私はなるべく早く仕事を覚えたいし、感覚を取り戻したいし、ミスを無くすために聞いているのにそれも拒まられ。
メールも無視されたり、嫌味言われたりして。

上司や社長に相談はしていて、我慢してくれてるのわかってるよ…と話は聞いてくれるのですが具体的になにも変わっていない状況です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人、と割り切ってやるべき仕事をやればいいと思いますよ。
ただ教えてくれないとか仕事に支障をきたすレベルだったら強く言ってもいいと思いますが、、、

  • かんなな

    かんなな

    上司にもそう言われました。
    性格を変えるのは難しいから…と。
    一回強めに言った時あったのですが、状況が悪化しまして…。
    仕事もどんどんとられ。
    でもシングルマザーなのですぐにすぐ辞められずです。

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

かんななさんが戻って来たら、自分の居場所を取られると思って、わざと仕事を教えないのかなって感じました💦
上司や社長が何もしてくれないとどうしようもないですね😭
派遣ならいつか辞めないんですか?

  • かんなな

    かんなな

    派遣だったのですが、正社員雇用していまは正社員です…。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

私も同じ経験しました😆
派遣さんならそのうち居なくなるので気にしなくて良いと思います!
そういうポジション争いを競ってくる時点で戦う相手違いますし💦
3年ルールがあるのですぐですよきっと。

  • かんなな

    かんなな

    派遣でしたが、今は正社員雇用して正社です…。

    • 6月29日