※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁみ
お仕事

妊娠6ヶ月の初産婦が、仕事を続けるべきか悩んでいます。体調は安定し、8月いっぱいまで頑張りたいが、上司の心配もあります。残り2ヶ月続けるか、早めに辞めるかアドバイスを求めています。

明日で6ヶ月になる妊婦です。これまで、初の妊娠で頭痛やめまいなどでパートでしたがお休みを頂く事が多かったです。上司より遠回しな辞めて欲しい様な言い方をされ、切迫早産、切迫流産などなった場合には、責任が取れない、働いてもらってそうなった場合私自身、上司の方々が後悔しそうだからと言われました。確かに、ほとんど仕事に行けていなかった自分が悪いのですが、不妊治療をしている前提で入社させて頂きました。体調も安定期に入り落ち着いてきており、8月いっぱいまでは、頑張って勤め退職させて頂こうと思いますが、皆さんならすぐに、辞めますか?上司がおっしゃっていることは、ごもっともだと思います。介護職で休まれたら、困る事。金銭面の事や体調も良くなっているので残り2ヶ月、続けるのは迷惑をかけてしまいますかね?悩んでおり、休まず続ける気でいっぱいなのですが。すみません、同じ様な経験のある方、アドバイスを頂きたいです。

コメント

ママリ

私は後期が1番妊婦生活の中でしんどいです。張りやすくなってきてお腹も重たいし動きたくても動けないです。気持ち的には働きたいけど身体が着いてこない時期が来ると思います🥺

  • まぁみ

    まぁみ

    ありがとうございます♪
    ちょうど、8か月の後期に入ったところで退職しようと思っています。

    • 6月28日