※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

出産前に2人育児の不安があります。上の子を優先するのが普通だと聞きますが、新しい家族構成に不安を感じています。良いエピソードを教えてください。

出産間近になって急に2人育児が不安になってきました。
よく上の子を優先と聞きますが、それでも入院中や退院してからも上の子に我慢をさせてしまうこと
ママが帰ってきたら赤ちゃんもいて、今までは独り占めしてたのにと思うと可哀想かなとか色々考えてしまいます。
今更どうしようもない話なのですが、楽しみだったはずなのに2人も子育てできるのかなとか、私自身が年子で一緒に遊んだり楽しかったので、息子にも歳が近い兄弟をと思っていましたが、一人っ子の方が良かったかなと思うようになってしまって急に悲しくなってしまいました。
なにかお子さんが2人いて良かったこと、年子、2歳差の良かった事などポジティブなエピソードなどあったら教えてください。

コメント

🫶🏻

私も出産が近づくにつれあれだけ楽しみだったのに不安の毎日でした😭お気持ちすごく分かります😢

挙句の果てに絶対上の子優先しよう!って思ってたのに、上の子可愛くない症候群にまでなってしまい、、まさか自分がなる訳ないと思ってたのでそれが治まるまでは正直辛い毎日でした。

でも下の子も大きくなり始め、上の子も弟という存在を理解して受け入れてくれるようになった今はもう毎日2人で一緒に遊んでる姿がとにかく癒しで可愛いです!!!とりあえず可愛いしか出てこないくらいで、上の子もまだ小さいのに下の子のために優しく接してあげたり、下の子も踏んだり蹴ったりされるのにお兄ちゃん大好きで近寄ってニコニコして、その光景が微笑ましいしただただ可愛くて年子最高です🥰

今はこれからもっと下の子が大きくなったりお喋り出来るようになったらきっと上の子とこんな感じなんだろうな~っていうのが想像出来て楽しみな毎日を過ごせてます🩵

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    自分が思ってる何倍も2人で遊んでる姿って可愛くて疲れが吹き飛びます🤣🤣‎🤍

    きっとママリさんも2人居て良かった!って思える時が来ますよ🌟

    出産頑張ってくださいね♥️

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり最初は自分に余裕もなくて自由な時間も取れないし精神的にも大変ですよね、、
    私も上の子を優先にって今は思ってますけど、実際に産んでみてその子が手がかかる子なのかとか、自分の気持ち精神的にどうなるかなんてわからないですよね😭
    下の子が寝返りしてハイハイして上の子と2人で遊んでる姿を楽しみにしてがんばります!!!

    • 6月28日
ぽこちゃんmama

うちは上の子お姉ちゃんですが下の子のことをすごい可愛がってくれてます!
今は一緒に遊んだりお菓子分け合ったり一緒に笑ったりしてるの見ると本当に尊いです🥹
大変なこともありますがそういう姿を見ると2人産んで良かったなって絶対思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    幸せ空間ですね、上の子が下の子を可愛がるの想像するだけで愛おしいです🥰
    仲良い2人を見る事を楽しみに頑張ります、ありがとうございます😭

    • 6月28日
えりか

上2人が男の子の年子です🥳

産まれてすぐは、上の子小さいので赤ちゃん返りはありませんでした〜!
2人共赤ちゃんみたいな感じですが、上の子は小さいなりにおむつ持ってきてくれたり一緒に赤ちゃん面倒みてくれて楽しかった記憶があります🥰

今5歳と4歳ですが、本当にめっちゃくちゃ仲良いです😂😂
保育園でも2人でずっと遊んでて家でもずっと一緒にいます😂
大きくなったら一緒に住むとまで言ってて、ちょっと親的に兄弟以外に友達作れんのか…?って心配になるほどです😂

産まれてすぐは大変かもですが、年子で本当よかったなーと思います☺️💞💞
毎日楽しそうです☺️

  • ママリ

    ママリ

    上の子と言いつつも、まだまだ抱っこマン甘えん坊の目が離せない赤ちゃんです😖
    そんな子と一緒にお世話できるのも楽しみの一つですね!!
    大変なのは覚悟しつつ、2人で遊んでくれる可愛い姿を楽しみに頑張ります🙌
    うちの子も兄妹で仲良しになって欲しいです🥰

    • 6月28日
ユキ

お気持ちとてもよく分かります、同じように不安です😥
一緒に里帰りして毎日一緒に過ごしていると、今まで以上に息子が愛おしくて、入院中大丈夫かなとか、まだこんなに小さいのにこれから色々と我慢させてしまうのかなとか、夜寝顔を見ながら考えていると涙が出て来たりします、、😭
他のみなさんのコメント見て、わたしもがんばろうと思いました!まずは出産がんばりましょうね!

  • ママリ

    ママリ

    離れた経験がないから本当に大丈夫かなって不安だし、きっと私が寂しいのもあります。
    みなさん優しい言葉ばかりで本当に気持ちが楽になりました😭
    同じ気持ちのママさんもいるって思ったら頑張れます🫶
    頑張りましょうね💪

    • 6月28日