
心臓病の手術をして2ヶ月後…再手術はしなくて済んだけど脈拍の正常化を…
心臓病の手術をして2ヶ月後…
再手術はしなくて済んだけど脈拍の正常化を助ける薬や、心臓が痛くならない薬を飲んでる祖母がいます。
※旦那の祖母75歳
私は何とか車の運転を控えて欲しいんですが、それでも必要だと言い張って運転します。口は悪いけど、正直…事故をおこしたらたまったもんじゃりません。
ニュースでみる高齢者の事故がとても身近に感じています。
祖母は買い物や病院は車でないとダメっていうんです。
買い物は徒歩3分もしないところにスーパー、ドラックストアがあるので大丈夫です。
病院はタクシーでいける距離で、金銭的にも余裕がある祖母なので問題はクリアできると思っています。
この場合、警察に匿名で通報しても車の運転の制御?というのはできないですよね😅?
今日も大量の薬を飲んで今から出かけるとのこでした。
本当に、近々事故を起こしそうで怖いです。
どなたかご教授お願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
75歳なら高齢者講習はもう受け済みですかね、、、
旦那の父が75歳なのですが、最近運転中にてんかんを起こし(初めて)、なんとか道路脇に自力で止めたようですが誰かを巻き込んでいたらと思うとゾっとします。
そろそろ免許証返納して欲しいよねとは話はしていたのですがなかなか本人には言いづらく、、、正直今回の件は良いきっかけになったのでホッとしてます。
自分は大丈夫と何故か思うみたいですお年寄りは。
70歳以上は毎月免許証更新して欲しいって思います💦
はじめてのママリ
警察に言っても無駄かなと思います💦
車じゃないといけない理由が分からないですね🤔私はまだまだ若いのよってことかな。
買い物や病院は誰か付き添いはできないですよね?
はじめてのママリ🔰
同じくそう思います。
さっき、ふらふらしながら車に乗っていきました。私は免許を持っていないので車を運転することはできないのですが、、
祖母が車を運転するのはやっぱり楽だからだそうです。若いときから乗ってるので車無しの生活は嫌みたいで💦
買い物や病院は義母が付き添いしています。
なぜ、ここまで気にするのかというと、お医者さんも車を控えるようにと言ってて、、周りが言っても聞かないからなんだかなぁという感じです
やっぱり匿名の通報、はダメですよね
旦那が言っても効かないし、どうしよう、、
今日事故おこしたらたまったもんじゃないです💦
はじめてのママリ
お医者さんに言われているのに止めないんですか💦困りましたね💦
私も車運転しなくて、歩いたり交通機関使ったりだから車がないと!って思ったことないのですが、まあ便利ですよね。
義母も運転できないですか?出来てたら義母が連れて行ってますよね、、、
匿名の通報がダメ というか、通報しても動いてくれないんじゃないかなって思います😭
高齢者講習受けてないなら受けさせて、先に講師の先生に根回ししとくとかですかね、、、
何回でも受けられるのか聞いてみてもいいかもですね。