※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めてからうんちの回数が減り、形もあるが元気に過ごしている8ヶ月の男の子。週に2回程度のうんちでも問題ないでしょうか?

生後8ヶ月の男の子を育てています👦🏻

5ヶ月半くらいから離乳食を始めて今は2回食なんですが、始めてからどんどんうんちを出す回数が減っています。
今までは1日に2回くらい出してたのが1日おき、2日おきとなり、今は週に2回くらいになってます🌀
(たまに週に1回ってこともあります。)

離乳食を食べてることもあって、どんどん形のあるうんちになってきています。
週1でも、本人はとても元気で毎日ハイハイしてつかまり立ちしてよく動き、離乳食も残さず食べてくれるし、お腹の張りも全くありません◎

お腹が痛そう、元気がない、とかなら病院に行こうかなと思ってたのですが、この子は週1.2回でも大丈夫な子なのでしょうか?( ᵕ_ᵕ̩̩ )
分からないなら一度病院に行けって話なのですが、経験ある方や分かる方のお話が聞きたくて😭

コメント

みかん

うちは、3回食にしたとたん3日に1回とかになってしまって、機嫌は悪くないけどさすがにしんどいよな…と思ってたときに、何しても機嫌悪い日があってそのときうんちも4日間出てなかったので思いきって病院行きました!

うんちが3日に1回でも機嫌悪くなかったら問題ないよ~大事なのは赤ちゃんの様子だからねと言われました笑

うちは硬めのうんちだったので、3日間うんち出ない→硬くなる→痛くてうんちしたくない
てなってほしくないので、シロップのお薬処方してもらって、今は毎日2回ずつくらいするようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今のところ、機嫌が悪いということはないですが硬めのうんちになってきているので何日も出ないとしんどいですよね🥲

    一度病院行ってみようと思います!!

    • 6月28日
やぎくま🧸

うちも今まで1日2〜3回出ていたのが1日空いてしまった事がありました!

最近暑くなってきたので水分が足りないのかな〜と思って、食事中、食間に小まめに麦茶を飲ませたら出るようになりましたよ😊
水分が足りないとうんちが固くなって出にくいのかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます◎
    あげるようにしていますが、もう少しこまめに水分を摂らせてみます🥤

    • 6月29日