※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月 RSウイルス体調不良で鼻水と咳があります。保育園でRSが出て…

生後8ヶ月 RSウイルス
体調不良で鼻水と咳があります。
保育園でRSが出ているとのことでその旨を小児科受診の際に伝えましたがあまり高熱ではないのとミルクも飲めているので結局検査はしてもらえませんでした。
機嫌はそこまで悪くないのですが明らかにいつもよりしんどそうなので家でもできるだけ安静にしていてほしいと思っていても隣に座っていれば膝によじ登り掴まり立ちの練習したりでゼェゼェするのでオノマトペの動画をずっとかけてしまっています。
いつもは家事をしたい時やおむつ替えの瞬間だけなのですが…体調不良の間だけと思って動画かけていてもいいですかね🥲🥲?

うちではこうしてるよ〜〜などあれば教えて頂きたいです!

コメント

ミニー

私なら、、、
他の病院で検査してもらいますかね💦
RSは発症から5-7日がピークで1歳未満は悪化しやすいので
ゼェゼェしてるなら心配です😭

うちは、
新生児〜1ヶ月で完全しましたが
熱はなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    今日は昨日に比べてゼェゼェもなく落ち着いているので少し様子見してみようと思います。
    1歳未満なので検査するものと思っていたのですが…無いこともあるんですね💦
    新生児だと特に心配になりますね😣熱はないけど鼻水と咳は続いた感じでしょうか??

    • 24分前
  • ミニー

    ミニー

    鼻水は1ヶ月、
    咳は3ヶ月くらい続いて
    今でも風邪ひくとゼコゼコする
    後遺症が残ってます😵

    うちは小さかったからか分からないですが
    見た目なんでもないのに
    酸素濃度が80とかになってて
    めちゃくちゃ焦りました💦

    赤ちゃんは訴えられないので分からないですよね💦
    少しでも異変があればすぐに病院がいいと思います😭

    • 15分前