※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあさん
妊娠・出産

最近は吐きつわりのみで、空腹時に気分が悪くなる。吐いてばかりで、食欲がない。以前好んで食べていたものも受け付けない。吐きつわりの方、どんな食事をしていますか?

最近になりつわりの種類が変わりました。
前は食べつわりメインの
吐きつわりもあったんですが
どうもここ最近
吐きつわりオンリーになった模様。
だけどお腹空いたときは気分悪くなります。

あっさりしたものを食べても戻します。
水はかろうじて飲めますが、つわりの種類変わることってあるんですか?

また吐きつわりのみなさん
なに食べて生きてるんですか(;_;)
なに食べても戻すから
食べたくないのに
お腹はすくと気分は悪くなるんです

前は卵かけご飯をレンジでチンして
お醤油かけてよく食べてたんですが
それもたべれなそうです。
あとはグレープフルーツ、トマトは
家にあるけど食べる気がしません。

みなさんはなにたべてましたか?

コメント

しゃけ✩*॰

つわり辛いですよね(;д;)‼︎
あたしの場合は吐きつわりしかなく、食欲もないんですが空腹になると余計吐き気がするので少しお腹に入れるという感じです(つД-`)
とりあえずあたしが食べれる物なので参考にならないかもしれませんが…ゼリー、フルーツ、ヨーグルト、アイスとかなら少し食べられます☆
あとご飯系は、お茶漬け、麺類なら少しだけ食べれるので食べられる時に少し食べるという感じですが(´•ω•`)
とりあえず食べれそうな物を無理せず少しづつ食べるという感じがいいと思います!
辛い時だとは思いますが赤ちゃんが元気に育ってくれている証拠ですし、元気に産まれてくるまでの辛抱なのでお互いに無理せず頑張りましょうね♡

まいむぎ

悪阻、辛いですよね(;_;)

私も、いろいろな悪阻でした💦
最初は食べ悪阻でしたが、しばらくしたら、常に気持ち悪く、食欲も無くなり、またしばらくしたら、たまに吐くようになり、12週ぐらいに、だんだん食欲が戻ってきたかと思ったら、すぐにぶり返し、吐き悪阻になりました(-""-;)

私は、ゼリーとか、果物とか、玉子豆腐、ソーダアイスを食べてました!
何か食べられる物が見つかると良いですね(>_<)

ぼごーる

吐き悪阻オンリーで1カ月、トイレとベットの往復しました(*_*)
食べないと気持ち悪くなるけと、食べても気持ち悪くなるので、ポカリを薄めたものと、ゼリーとサンドイッチがメインでした。少し体調が良いときは何故だかポップコーンをむさぼるように食べましたよー。ものすごくポップコーンが美味しかったんです(笑)
悪阻のときは水分取れてれば大丈夫みたいなので、食べなくても水分は摂ってくださいね!

頑張って下さいm(__)m

まあさん

やっぱり空腹になると気分わるくなるんですね(・_・;
少しずつじゃないと、だめなのか…今卵かけご飯チンしてたべたけどオールリバースしました💧しかも、ご飯だったから全然でてこなくってもう、二度とたべません(汚くてすいませんw)
やっぱあっさり系ですよね、サンドイッチ気になるのでこんど旦那に買ってきてもらいます!
…頑張ります(;_;)
ありがとうございました!

まあさん

つわりおさまったかなー?でまた出てくる方、結構多いみたいですね😓
もーほんとつらいですよね💧
果物みなさんいいみたいなので、ちょっとトライしてみますo(^▽^)o
ありがとうございます!
お互いがんばりましょう!

まあさん

吐きつわりは食べても吐くし、どうしたいんだ!ってかんじですほんとに(;_;)
ポップコーンですかwみなさんそれぞれ食べるものが違いますが、だいたいゼリーとかがいいみたいですねーめげずにがんばります(;_;)
ありがとうございます!

ぽん

吐きつわり本当に辛いですよね!私も吐きつわりで毎日泣いていました!
食べやすい物というより、吐きやすい物を選んで食べてました。
どうせ何食べても吐くので、楽に吐けるものが良くて…
私の場合は、トマトと冷たい蕎麦でした!あとは氷系のアイスです!バニラとかシャーベット系は食べてるときはおいしいんですけど、吐くとき気持ち悪かったのでガリガリ君が多かったですね。
飲み物は水!味が付いたものはお茶でも無理でした。

終わりも見えないし、ピークがいつかも分からず、本当に辛かったです…。でも絶対に終わるので、頑張って下さい!

まあさん

ほんと吐き泣きしてます!
なんでこんなつらい思いしなきゃいけないんだとか、とにかく色々思いますね。
吐きやすいもの…たしかにさっきご飯たべたらなかなかでてこなくて、でも出るまでおえおえなって最低でした💧
あっさりしたものででても気持ちわるくない選択するんですね…。食べるのに吐くなんて…悲しすぎる!笑
頑張ります(;_;)
もう頑張るしかないのでがんばります!
ありがとうございます!

milk tea⋆

全く同じ症状だったので思わずコメントしました💖

私も7週目で今週半ばから
食べづわりから吐きづわりに変わりました😩😩💦


もぅベッドとトイレの往復で、
とにかく辛すぎて弱音しかはいてないです💔💔

お互いに元気で可愛い赤ちゃんのために、頑張りましょう(ღ˘⌣˘ღ)
同じ方がいて元気が出ました💖💖

モモリンチョ

私も食べツワリなのが吐きツワリに変わってきたりで空腹は気持ち悪いです!
私も何食べても気持ち悪いし、冷たい物だと体が冷えちゃうしって思って…。
でも野菜はとりたいから、考えた結果、ラタトゥーユを作ってみました。
野菜ぶちこんで、トマト多めに入れてコンソメで煮立てただけです~!
トマトの酸味で食べやすいです。
今の時期はズッキーニが安いから有り難いです。
ただ、野菜切るのが辛いですがウップしながら手早く切ってます。
食べると落ち着きます~(T_T)

まあさん

同じ症状の方いるとすごく元気でるし、頑張れます!
いやーほんとつわりでない薬開発したら売れるとおもうんだけどなー笑
弱音しかでないのわかります(;_;)ポジティブになれない(;_;)
でも頑張りましょう!お互い!
コメントありがとうございました♡

まあさん

つらいのに料理してて偉いです!あたしなんて立ってたらふらふらするし、切迫流産で、さらに気分わるくなるから寝てないと厳しです(;_;)
旦那のご飯も作れません(・_・;笑
あたしも野菜さんが食べたい〜笑
食べたら落ち着くなにかが食べたい(^^;;
みあたりません!笑
コメントありがとうございます!
なんかさがしてみます!
お互い頑張りましょう(;_;)