※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさりさこ
妊娠・出産

産後は円座クッションが必要ですか?硬めのクッションでも大丈夫ですか?穴が空いているのは重要ですか?

産後は会陰切開でU字クッションや円座クッションが必須だと思いますが、硬めの丸型のクッションじゃ痛いでしょうか?やはり真ん中に穴が空いていることは大事なんでしょうか?

コメント

えったん

必須かどうか分かりません。
入院中の1〜2日間のみ使用しましたが、無くても私は大丈夫でした🙆‍♀️
真ん中に穴が空いていた方が、痛くないと思います。

  • りさりさこ

    りさりさこ

    えったんさんは、切開して縫合しましたかー?

    • 6月26日
  • えったん

    えったん

    1人目は切開して、縫合しました。
    2人目は切開しないでいけました😁

    • 6月27日
えーちゃん

あれば嬉しいけど、
私は退院するころには必要なかったです!

はじめてのママリ🔰

全然丸型で私はいけました。
クッションは病院にあったやつでいけました入院中だけあれば問題ないくらいに回復します。

退院する時には激痛とかはないのでなにもなしで座ってました。

本気で痛いのも結局2.3日だけであとはなんだかんだ育児におわれてる間にいつの間にかお股の痛みわ消えてます😂

あおeee

会陰切開で必要というよりは
分娩時の痔の悪化により必要不可欠でした😂
なくてもなんとかなります!
縫合した部分が突っ張って痛いなぁ、、とは思いますが。

たに🔰

少数派とは思いますが、産後坐骨の痛みがひどく、退院時は一人で歩けないほどで、1ヶ月位は円座クッションがないと椅子に座れませんでした(;_;)
U字(C字?)のものを、切れ目がお尻側に来るように使うと坐骨が椅子に当たらないので楽でした。
会陰切開の部分はそれに比べれば気になりませんでした。

はじめてのママリ🔰

縫合したところがハムみたいにパンパンになって、さらにナプキンで蒸れて、座るのが激痛だったので使ってました😭
でも穴が空いていると穴の周りのお尻に圧がかかるので余計に痛い時もありました💦
椅子に浅く腰掛けるのが1番痛くなかった気がします😂
なので穴なしのクッションでもいいのかも…
でも安いものもあるのであってもいいかなとは思います🙌

ママリ🔰

入院中に必要ならAmazonで行けると思います😋1人目の裂傷時は必須でしたが、2人目の切開時はなくても行けましたー!3人目はちょい裂けであった方がよかったです!