![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の我慢について旦那との関係で悩んでいます。禁煙・禁酒を自主的に守りながら、旦那は飲み会に出かけることに不満を感じています。男女の不平等を感じています。
妊娠したら女は我慢するの当たり前で男は当たり前じゃないんですかね?
元々私は酒タバコ大好きでしたが妊娠が発覚したので旦那にタバコ捨てろよ!ゴミ箱確認するからな!と言われて捨てました。今も俺が見てないとこで吸ってるんじゃないかと疑われます。妊娠わかった日から禁酒禁煙はもちろん自分の意思でするつもりだったのに頭ごなしに母親ならやめれるのが当たり前かのように言われてもちろん今も吸いたくなったりするしお酒も飲みたいしみんな羨ましいなーと思いながらもちゃんとやめています。
それに関して旦那は一度もほめてくれたことなんてありません。お腹に子供がいるんだから当たり前だろと。
そんな旦那が今週飲みに誘われたから行きたいと言ってきました。私が嫌な顔をしたら俺だって誘われたら全部行ってるわけじゃないし何度も断ったりして我慢してんだからさーと言ってきます。
今月すでに3回も飲みにでているのに笑
職場の付き合いの飲み会は仕事の延長線上だと思うようにして一度も嫌な顔したことありません。
プライベートだけでも飲みに出てます。昼から行く時もあります。つまり仕事の飲み合わせたらもっと飲みに行ってます。
なんでこんな飲みに出てるのに1、2回誘い断っただけで偉そうにできるんでしょうか笑
お酒好きなのはわかりますが私だってお酒好きだしタバコも好きだけど完全にやめて沢山沢山我慢してます。
産んでも私はとーぶん我慢の生活だしそんな中旦那は平気で飲みに行くんだろうなー。
妊娠って不平等ですよね。
男っていいよなー。
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も酒タバコ好きでバカみたいにやってました😂
妊娠発覚してすぐ両方やめましたけどそれは当たり前だと思ってるので褒められる事ではないかな😂
旦那も酒タバコしますけどなんとも思わないですね💦
なんなら私飲みたいときに飲めるようにビールとか買ってきちゃうし、最近は私のアイコス吸い出したので、それ私の!って言ったら吸わないじゃんて言われたから産んだら吸うわ!って言ったらまた買ってやるからって会話してました😂
妊娠したら酒タバコできなくなるってのは前もってわかってる事ですしね😂
ただ飲みに行くにも限度はあると思いますよ😂
たかだか1、2回断ってるだけですよね?😂
今までより半分以下に減らしてから言っていただきたいですね😂
もう少し奥さんの事考えて行動してもいいんじゃないかな😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に、赤ちゃんのためだから当たり前、と言っていいのは母親だけだと思ってます😅
しかも旦那さんはお酒飲んでますもんね。私はお酒飲めないんですが、薬とかも妊婦は制限あるのに、ちょっとの風邪でしんどいしんどい言ってたくさん薬飲んでる夫見てるとなんか我慢してるのって自分だけなんだなって虚しくなるときあります(笑)
こっちには全部当たり前だろって感じで言ってきて、自分は少し我慢したら偉いってなに?ってなります😇
-
はじめてのママリ
まさにおっしゃる通りです😭✨
それを言っていいのは私たちだけですよねw
何もやめてない奴がなに当たり前語ってんだボケがw
お薬の制限大変ですよね🥲💦
どんなにひどくても対処療法のようなものしかないですし😭
男は37度とかの微熱ですぐ死にそうになりますよねw
こちとらもっとひどくても家事育児やってんだ!笑
本当それです😱
何様?って感じです😭- 6月25日
はじめてのママリ
わかってます!私がやめるのは当たり前なんです!だけど何で男はこんなに自由なんだとw1.2回飲み断っただけで偉いみたいになるんだとうざすぎてw
私も家で飲む分には何も言いませんし仕事の飲み会には絶対口出ししませんがただの飲みに(朝帰りもあり)月4回、週1で行かれて何で私はこんな我慢してるのにこいつこんな自由なの?そしてなぜこんなやつにタバコやめたか疑われなきゃいけないの?と頭が追いつかなくて😂
私が嫌な顔しなかったら月何回行くつもりですか?って感じです。
本当口だけじゃなくちゃんと私のこと考えて行動してほしいですよね😭
はじめてのママリ🔰
そこまでしてる人に疑われるのはうざいですよね笑
旦那さんは限度を知らないのかな😂
奥さんが酒タバコ好きってわかっててその行動はないですね💦
普通少しは気つかうもんだと思うんですけど笑
はじめてのママリ
どの立場で疑ってんだって感じですよね😱
話し方的に自分はめちゃくちゃ我慢してて飲みにも全然行けてないし家族優先にしてると思ってます旦那は笑
家にいてもソファーでスマホいじってるだけw
本当それですよね😮💨
私が我慢すればいいことに関しては他人事なので強く言ってきますが自分が協力しなければいけないとなると途端に何もしないので矛盾してますよねw
そんなに疑うほど酒タバコのことが気になるなら妊婦の私の体気遣って家事や育児少しは手伝ってくれてもいいと思うんですけどね🤣
はじめてのママリ🔰
え…調子にのんなですねそれは笑
じゃあ前はどんだけ飲みに言ってたんですか?😂
はじめてのママリ
前も私は家で留守番なので飲みに行くたびにもちろんいい顔してなかったので週4、5とか今と変わらなかったと思いますwだから別に今も我慢してないんですよ🤣
はじめてのママリ🔰
え、週4、5で飲みですか⁈💦
限度を知れ😂
それはさすがに妊娠関係なく私なら独身に戻れってキレます🤣笑
夫婦の時間あります?💦
はじめてのママリ
ごめんなさいw
月4.5でした!💦
結婚して子供もいて週4.5飲み行ってたらまぢごみですよねw
結婚前は本当に週4.5でしたがw
結婚して何年も経ってますがまだまだ独身気分が抜けてなさそうですよね😇
はじめてのママリ🔰
間違いでよかったですよビックリしましたわ🤣笑
独身の時はいいですけどね😂
私も週4、5普通に飲みに行ってました😂笑
でも結婚して月4.5行ってたら飲み行ってる方ですよ🙄
旦那さんが言う我慢て、結婚前と現在の事言ってるんですかね笑
だとしたら結婚して飲みに行く頻度減るのは当たり前かと思いますがね笑
はじめてのママリ
www
独身の時は誰にも迷惑かけませんから好きにしたらいいんです🥰
お互い出産して落ち着いたら好きなだけタバコ吸って酒飲みましょうね🤣✌️
たまにママリで月1の仕事の飲み会が許せないです😡みたいな方の投稿を見るといい旦那さんだな〜なんて思ってしまいますw
人の価値観は違うのでコメントはしませんが🤣
本当それが当たり前なんですよw!!
私が妊娠してタバコと酒やめるのと同じくらい当たり前だということに気付かない馬鹿な旦那です😇
はじめてのママリ🔰
そうしましょ笑
妊娠中だけの我慢です笑
えぇー!笑
月1の仕事の飲み会が許せないんですか?笑
それは束縛しすぎ😂
たぶんその人、お酒飲まない人っぽくないですか?笑
結婚したら飲みに行く頻度って女も変わるじゃないですか自然と笑
変わらない人っていつまでも独身気分なんだなって思いますよ笑
しかも私からすると週1で飲みってまぁまぁ行ってますよ🤣💦
はじめてのママリ
ですね😭✨
多分飲まないから気持ちわからないんでしょうね😱
私もそれは旦那さん辛いだろうなと思いながら見てましたw
誰もいない家に帰るのと旦那が家にいるのでは違いますし少しずつ減りますよね😂
子供生まれてもこれじゃあ一生変わらないですねこの価値観は😇
普通にすごい頻度で行ってますよね🤣💦
そんなやつに指図され疑われ私はなんなんだw
ていうか長々としょーもない愚痴に付き合ってくださり本当ありがとうございます😭✨
おかげですごくすっきりしてます🥺💓
はじめてのママリ🔰
私の男友達なんか家でも酒タバコ禁止されてましたよ笑
自分が妊娠中で酒飲めないからって旦那も禁止っていう😂
かわいそうでした😂
もう離婚しましたが笑
スッキリしてよかったです😊