※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場で問題児が2人います。男性で係長と6年目の子。同じことを繰り返し、上司の指導も効果なし。毎日疲れる。

職場で問題児が7人中2人います。
1人は係長、もう1人は6年目の子です。
どちらも男性ですが、何回も同じことをを注意されても直りません。所属長が注意しても同じことを繰り返しています。
子供に宿題やった?終わった?って大人に言ってるのと同じで毎日疲れます。

コメント

ここみ

係長っていう役職をもらってるのに😇😇😇

また違うかもですが、
クワバタオハラの小原チャンネルで犬にしつけするように教えると観ました😂😂
それは旦那さん相手の話でしたが、旦那さんのマック鈴木さんもなかなか手強い人だったようですが、これは犬だ!大型犬だ!ライオンではなくてまだ知能があるから、しつけをするんだ!と思って接したみたいです😂


けど実際給与が発生してて、責任の問われる職場ではそんな優しさ(?笑)だす余裕はないですよね😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんです!係長降りて欲しいです💦医療職なので、責任もあるし、患者さんに関わるところなので、クビにしてほしいですー☺️
    犬のしつけをするぐらいのメンタルでいかないとダメなんですかね。同じ人間と思わない方が上手くいくのかもしれないですね🫠
    何回もら言う方も辛いって言う気持ちもわかってくれと言いたいです💦

    • 6月25日