※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

9ヶ月の赤ちゃんが風邪で咳き込んで眠れない状況。咳止めは処方されないですか?

生後9ヶ月の子供なんですが、風邪を引いていて夜寝る時や昼寝の時に咳き込んで中々深く眠れないみたいです。
咳止めなんて9ヶ月の子には処方してもらえないですよね?😣

コメント

mizu

咳止めではないですが、市販薬でヴィックスヴェポラップを足の裏に塗ると少しですが効くように思います!
ママリで教えていただきました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます!!😢

    • 6月24日
はじめてのママリ

うちの行ってる小児科は出してくれるので出してくれるかもしれないですよ😌7ヶ月から保育園に通ってるのでせきがうつりやすいのでよく薬をもらいに行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出して貰えるんですね!
    かかりつけ医に聞いてみます🙇‍♂️

    • 6月24日
さきぴ

貰えますよ!
うちの子、生後2ヶ月からちょこちょこ風邪引いてて(今も)、そのたびに小児科行って薬貰ってます。
赤ちゃんでも飲める薬だから弱い薬なのか、飲んでもすぐは良くならないですが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰えるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

うちも最近よく風邪を引いてお薬をもらいに行きますが、咳止めというか気管支を広げる薬が処方されて、しっかり飲んではいますが毎回あんまりよくなりません🙈
回答欄を参考にさせていただいて、ヴェポラップ買いに行ってみようと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良くならないんですか〜😭
    私も買ってみようと思います😊

    • 6月25日
はじめてのママリ🥺

下の子が6ヶ月の時から保育園に通い始めたのでよく風邪ひくので咳止めの入った風邪薬貰ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 6月25日