※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

フードコートで子供だけ席に座らせて離れるのは何歳から許容?お父さんが席取りさせて並んでいたら子供が泣き出し、他者に席を取られてしまいました。

フードコートで、子供のみ席に座らせて側を離れるのは何歳から許容範囲ですか?

側を離れる
 ◯子供から親が・親から子供が目視出来る距離(いざって時は駆け寄れる距離)
 ◯子供から親が・親から子供が目視出来ない距離
  ◎ゴミ捨てなどすぐ戻って来られる場合
  ◎ご飯を購入に行くなど、すぐには戻って来られない場合

お子さんの性格などでも変動されるとは思いますが、教えて欲しいです。




今日、フードコートでギャン泣きしてる子が居ました(4〜5歳くらい?)。側に居た方が声を掛けてて「お父さんがここで待っててと言った」「お父さんが戻って来ない」などと訴えてました。
結局、後々分かったのはお父さんはお子さんに席取りをさせてて自分はお店に並んでたようでした。お子さんが席から離れたことで、その席は他者に取られてしまいお父さんは「離れちゃうと取られちゃうから、待っててほしかった」みたいなことを言い聞かせてて…。涙目だった子が、更にうるうるして泣き出しそうになってて慌ててお父さんは慰めて…という場面を目撃しました。

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になってから、目視できる距離でのみ待たせることがたまにあります。
未就学児の間は一人にしたことないです💦

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    私も、長女とだと目視出来る距離・長蛇の列ではない場合に限り待機させることはあります。

    ただ、あの月齢で待たせるか?と今日は衝撃を受けました。かなり混雑してた時間帯で座席の確保が大変だったのは分かりますが、上着とか荷物でも良かったのでは…?と思わずには居られない出来事でした。

    • 6月23日
deleted user

私の中では小学生からと思ってます。
小学生未満は絶対になしです。見える距離でも、すぐに戻って来れる距離でも離れることはしないです。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    小学生でも、何をしでかすか冷や冷やしますよね😅
    長女とだとお互いに目視出来る距離で、再三言い聞かせてやりますが…。

    あの月齢で?!と衝撃を受けたので…💦

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

行き慣れたショッピングモールでそんなに広くないフードコートですが、平日とかでそこまで混んでないときとか
上の子が年中か年長の頃にはやってた気がします…😅
ほぼマックですぐ商品受け取れるとかです。

兄弟で待っててくれてるのでさみしくて泣くとか席を立ってしまうとかはないです💦

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    複数名だと、また代わって来ますよね。下の子は、上の子(頼もしい存在)が居て泣かずに待てたりしますよね。

    今日は、お子さん1人で待機だったのでこの月齢で!?と衝撃を受けました。

    • 6月23日
まみー

今日フードコート行きましたが、旦那が買いに行ってる間、テーブル拭きをとりに一瞬離れましたね🤔20秒か…
並ぶようなお店なら、目に見えるとこならギリギリ許容って感じですかね…お父さんはお子さんに説明してなかったんですかね?その年齢なら理解しそうですが…(置いてくのを良しとしてるわけではなく、単純に疑問)すぐ戻って来ると思ったから泣いちゃったわけですしね🥹

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    気付いたらギャン泣きしてたので、どのようなやり取りが親子であったのかは分からないのですが💦

    お子さんの居た座席とお店とは、目視不可・大声で叫んでも(かなり賑わったのもありますし、ゲーセンの側だったのもあり)声は聞こえない距離でした。

    秒単位・目視可能なら、まだありますよね。

    • 6月24日
ままり

◯親・子が目視できる距離
(目視できてすぐ戻れる前提で)年長になってから。

◯目視できない距離で、すぐ戻る場合
年長の三学期くらい〜、本人にしっかり(ママがどこに行くか、すぐ戻ること、動かず待つこと、何かあれば大声でママを呼ぶこと)言い聞かせてから離れる。
◯目視できない場合で、すぐ戻れない場合
小1現在、まだ怖くてそれはできてません😅

↑の目視できない距離ですぐ戻る場合、ってのは、年長の三学期頃から、就学に向けて(小学生になると女子トイレに息子を連れて入るのはそろそろ止めたほうがいいかと思い)きちんと色々言い聞かせた上で男子トイレに一人で行かせる(私はトイレ前で時折「大丈夫?」とか声かけつつ待つ)という練習を始めまして、そうしてるうちに、フードコートでも徐々に『目を離す』練習をしていかないとかな、と思い、年長の三学期から、すぐ戻れる距離(お水入れにいくとか)は子供を席で待たせて私だけで行ったりしてます😊

投稿で書かれてる、4〜5歳の子を目が届かない距離で待たせる、は私の中ではナシですね💦
でも(普段から育児にしっかり関わってて子供の出来る出来ない、とか、危険かどうかの判断ができるパパは別として)普段仕事ばかりで細かいところまで子供に関わってないパパだと、そういう判断が甘すぎることってありますよね🥺💦
(だから私も旦那のこと信用してません😅)

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    少しずつ段階を経て、目標(目的)があってならありますよね。

    親子が合流した後の、座席云々のやり取りで落ち着いてた(目は涙で濡れてましたが)子がうるうるし出して…。普段なら関与してないのか?(お子さんの気持ちを理解してないの)となりました。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

祖父が5歳の子を残してトイレ行ったりしてますね、、、

でもやっぱりまだ1人になると
そわそわするのか泣いてしまったり、、、

まだ1人で置いてく歳じゃないから!と
伝えたことはあります
携帯ゲームやらせてたから大丈夫かと思ったと
男の人と感覚が違うんですよね

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    ゲーム云々ではなく、1人で待つ事に問題が…ですよね💦

    我が家も、長女一年生・次女未就園児を目も声も届かない距離へ行くのに置いて行った旦那が居ます…。

    • 6月24日
まー𓃗

近くて並んでもなければケータイ与えて待ってもらうかもしれませんが、離れてたり並んで時間が経ちそうだったら荷物だけおいて行きますね💦
まぁ一緒に連れて行ったとこでずっと側にいるわけじゃく行方不明にはなるので(笑)座ってケータイ見てくれてた方がじっとはしてくれますが😂

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    昨日は、フードコート自体がかなり混雑しており何処も長蛇の列でした💦

    • 6月24日