※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

わたし1人で5.3.1歳の子を連れて、夏休み1週間旅行に行きます。国内です…

わたし1人で5.3.1歳の子を連れて、夏休み1週間旅行に行きます。国内です。
3歳がイヤイヤ期が抜けず、歩かなくなることがあるので、ベビーカーは持って行こうと思うのですが、他の荷物は何で持っていくか迷っています🤔一応滞在先で洗濯はできるので、少なめで良いとは思いますがまだ下2人はオムツなのでかさばる物が多いです。

ベビーカーの下に少しはいるのと、わたしは抱っこ紐、バックパックリュックを持って行きますが、5歳の長男用に、小さいキャリーを買って転がしてもらうか、自分のリュックだけ持たせるか、どっちがいいでしょうか?

コメント

ママリ

キャリーはおもちゃではなく、こういうのを想定しています🤔コインロッカーに入るサイズで、2キロだそうです

ぞう

わたしが2人の子供と旅行に行ったときは、子供達はリュックにして、子供達の両手があくようにしてます。

歩く距離にもよりますが、キャリーだと大変だと思います。
万が一、キャリーを持ってくれない場合とかも考えると小さいリュックだとベビーカーに掛けたり入れたり出来ると思います。

リュックには軽いものしかいれてなかったんですが、4歳、6歳の子供達は自分で持たないときもありました。

ベビーカーは持っていくと言うことですが、必ず持っていた方が良いです!
6歳の子すら、旅行中、疲れて歩かなかったりしたので。。。
ベビーカー、抱っこ紐は必需品だと思います!!

ままり

私は1歳4ヶ月、6歳なってすぐの2人を連れて1人で旅行したときは、荷物は宿泊する所に泊まる日を着日にして送りました🤭
手持ちするものは、リュックに入る分だけで上の子も手ぶら、下の子は抱っこ紐とベビーカーで新幹線移動しました😊
上の子も荷物持ってると疲れた疲れたと歩かなくなるので、飲み物だけ持たせてました💦